歴史的環境の形成と地域づくり(法政大学地域研究センター叢書〈5〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 歴史的環境の形成と地域づくり(法政大学地域研究センター叢書〈5〉) [全集叢書]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001145359

歴史的環境の形成と地域づくり(法政大学地域研究センター叢書〈5〉) [全集叢書]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:名著出版
販売開始日: 2005/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歴史的環境の形成と地域づくり(法政大学地域研究センター叢書〈5〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「歴史的環境の形成と地域づくり」研究プロジェクトの取り組みと研究成果
    第1部 歴史的環境の形成と展開(「将軍上覧」と『集古十種』―武蔵御岳神宝の存在感
    府中「馬場大門のケヤキ並木」の形成と保存
    名勝小金井(サクラ)の景観の変遷と地域づくり
    高尾山信仰の展開と多摩地域―近世から近代への展望 ほか)
    第2部 歴史的環境の保護と地域づくり(歴史的環境保護の動向とその実態について
    武蔵国分寺跡の史跡整備―国分寺市立歴史公園武蔵国分尼寺跡の完成まで
    武蔵野(野川流域)の水車経営農家の保存と活用
    トトロの森・狭山丘陵におけるエコミュージアム―東村山市・下宅部遺跡はっけんのもりを育てる会の取り組みを例に ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬場 憲一(ババ ケンイチ)
    1947年、東京都八王子市に生まれる。1977年、法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。2000年まで24年間、東京都教育庁に学芸員として在職し、文化財の調査・研究等に従事。この間、法政大学・東京都立大学などの講師を兼任。法政大学(大学院人間社会研究科/現代福祉学部)教授。博士(文学)。研究の関心領域は、地域の歴史と文化遺産を活かすための文化環境政策(文化環境創造論)

歴史的環境の形成と地域づくり(法政大学地域研究センター叢書〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:名著出版
著者名:馬場 憲一(編著)
発行年月日:2005/08/27
ISBN-10:4626016979
ISBN-13:9784626016973
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:倫理学
ページ数:466ページ
縦:22cm
他の名著出版の書籍を探す

    名著出版 歴史的環境の形成と地域づくり(法政大学地域研究センター叢書〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!