わかりやすい静音化技術―騒音の基礎から対策まで [単行本]
    • わかりやすい静音化技術―騒音の基礎から対策まで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001145672

わかりやすい静音化技術―騒音の基礎から対策まで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2011/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかりやすい静音化技術―騒音の基礎から対策まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音の性質を知り騒音を抑える。騒音の基礎から、騒音を抑える静音化技術について解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 騒音の基礎(騒音の基本を知ろう
    騒音の性質を知ろう
    音はどのように伝わるか
    複数の音源が発生するとどうなるか
    騒音と人間との関係
    騒音をどのように評価するか
    騒音をどのように測るか)
    第2編 静音化技術(静音化の基本は何か
    音源の静音化対策
    音の伝わる途中での静音化対策
    音を吸収して静音化しよう
    音をさえぎって静音化しよう
    音の性質を利用して静音化しよう)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一宮 亮一(イチミヤ リョウイチ)
    1958年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。1960年徳島大学工学部講師。工作機械、切削加工、研削加工などの研究に従事。1964~1966年米国ペンシルベニア州立大学研究員。1967年工学博士(京都大学)。徳島大学工学部助教授。1970年新潟大学工学部教授。工作機械の騒音解析、騒音防止、音響信号を利用した変位、長さなどの計測技術の開発研究に従事。1975、76年ドイツ・ベルリン工業大学客員教授。工作機械の共同研究に従事。その後、オーストラリア、ドイツなどの大学で、騒音防止、音響信号による計測などの研究に参加。1998年福山大学工学部教授。主として日本機械学会に騒音・音響に関する多くの研究論文を発表

わかりやすい静音化技術―騒音の基礎から対策まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:一宮 亮一(著)
発行年月日:2011/05/30
ISBN-10:4627668317
ISBN-13:9784627668317
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:242ページ
縦:21cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 わかりやすい静音化技術―騒音の基礎から対策まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!