孤立の技術―日常生活のスペクタクル(アンテルナシオナル・シチュアシオニスト〈4〉) [単行本]
    • 孤立の技術―日常生活のスペクタクル(アンテルナシオナル・シチュアシオニスト〈4〉) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001145874

孤立の技術―日常生活のスペクタクル(アンテルナシオナル・シチュアシオニスト〈4〉) [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インパクト出版会
販売開始日: 1998/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

孤立の技術―日常生活のスペクタクル(アンテルナシオナル・シチュアシオニスト〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    68年五月革命の先駆。『アンテルナシオナル・シチュアシオニスト』誌全12号(1958~69年)中、63年刊行の第8号、64年刊行の第9号を完訳。SIの新しい革命理論、独自の言語論、スペクタクル化された世界の批判、亜流との闘争など、60年代後半へ向けて次第に先鋭化するSIの運動の軌跡を跡付ける。付録資料、解題・注、解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アンテルナシオナル・シチュアシオニスト第8号(論説
    自然の支配、イデオロギーと階級
    存在の前衛
    いくつかの国にみられる反シチュアシオニスト作戦 ほか)
    アンテルナシオナル・シチュアシオニスト第9号(今、SI
    われわれの語る世界
    孤立の技術
    言葉とその使用者たち ほか)

孤立の技術―日常生活のスペクタクル(アンテルナシオナル・シチュアシオニスト〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:インパクト出版会
著者名:木下 誠(監訳)/石田 靖夫(訳)/黒川 修司(訳)/原山 潤一(訳)/安川 慶治(訳)/武内 旬子(訳)
発行年月日:1998/05/30
ISBN-10:4755400767
ISBN-13:9784755400766
判型:A5
発売社名:イザラ書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:424ページ
縦:21cm
他のインパクト出版会の書籍を探す

    インパクト出版会 孤立の技術―日常生活のスペクタクル(アンテルナシオナル・シチュアシオニスト〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!