存在と知覚―バークリ復権と量子力学の実在論(思想・多島海シリーズ) [全集叢書]
    • 存在と知覚―バークリ復権と量子力学の実在論(思想・多島海シリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001145982

存在と知覚―バークリ復権と量子力学の実在論(思想・多島海シリーズ) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2006/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

存在と知覚―バークリ復権と量子力学の実在論(思想・多島海シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学的存在論の真の舞台として“客観的実在”のバークリ次元を究明し、主客二元論的思考の克服、量子的実在世界の新たな哲学的基礎づけを試みる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    唯物論の二つのドグマ―知覚外界像説と物自体主義(現代唯物論の理論的危機はどこにあるか
    知覚外界像説のアポリア
    レーニン唯物論とその物自体主義のアポリア)
    知覚外界像説と物自体主義のパラドクス―冷蔵庫のなかで赤いリンゴは実在しうるか(近代人の思考様式としての主客二元論
    冷蔵庫の中で赤いリンゴは実在しうるか―知覚外界像説と物自体主義のパラドクス ほか)
    バークリ“存在即知覚”命題の哲学的分析(レーニン“実在モデル”とバークリ“実在モデル”
    知覚現在・知覚中断・知覚捨象という新しい概念
    バークリの“存在即知覚”命題の正当性)
    実在とはなにか(真の実在は物自体か、知覚事物か
    新しい「実在」概念はいかに規定されうるか
    量子力学における「実在」問題の中心にあるもの
    バークリ次元と人間原理からみた宇宙の存在性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸 明(セト アキラ)
    1937年生まれ。1967年東京教育大学(現筑波大学)大学院文学研究科博士課程修了(哲学専攻)。国立音楽大学名誉教授

存在と知覚―バークリ復権と量子力学の実在論(思想・多島海シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:瀬戸 明(著)
発行年月日:2006/04/28
ISBN-10:4588100068
ISBN-13:9784588100062
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:272ページ
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 存在と知覚―バークリ復権と量子力学の実在論(思想・多島海シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!