言葉と世界―ヴィルヘルム・フォン・フンボルト研究 [単行本]
    • 言葉と世界―ヴィルヘルム・フォン・フンボルト研究 [単行本]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009001145986

言葉と世界―ヴィルヘルム・フォン・フンボルト研究 [単行本]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2000/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言葉と世界―ヴィルヘルム・フォン・フンボルト研究 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フンボルトの生涯と活動、言語比較方法、ヤーコプ・グリムとの学的交流、フンボルトとハイデガー、言語の民族性、日本語研究等々、フンボルト言語論の核心に迫るテーマを、未刊の書籍や草稿を発掘・駆使して解き明かした研究の集大成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヴィルヘルム・フォン・フンボルト―その生涯と活動
    第2章 フンボルトにおける言語比較の方法
    第3章 フンボルトとヤーコプ・グリムの学的交流
    第4章 フンボルトとマルティン・ハイデガー
    第5章 言語の民族性研究の系譜―ヘルダー、フンボルト、ヴァイスゲルバー
    第6章 フンボルトの日本語研究
    第7章 ドイツ観念論哲学における言語の問題―シェリングの場合
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    亀山 健吉(カメヤマ ケンキチ)
    1922年生まれ。1948年東京大学文学部倫理学科卒業。1950‐51年ガリオア留学生としてクレアモント大学院に留学。56‐58年A.v.フンボルト財団留学生としてハイデルベルク大学、テュービンゲン大学に留学。日本女子大学教授、城西国際大学教授を経て日本女子大学名誉教授。訳書:ヴィルヘルム・フォン・フンボルト『言語と精神―カヴィ語研究序説』(法政大学出版局、第21回日本翻訳出版文化賞受賞)

言葉と世界―ヴィルヘルム・フォン・フンボルト研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:亀山 健吉(著)
発行年月日:2012/05/15
ISBN-10:4588150359
ISBN-13:9784588150357
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:252ページ
縦:22cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 言葉と世界―ヴィルヘルム・フォン・フンボルト研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!