遺伝子組み換え食品を考える事典―光と影を正確に見極めるために(健康双書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 遺伝子組み換え食品を考える事典―光と影を正確に見極めるために(健康双書) [全集叢書]

    • ¥1,78054 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001146608

遺伝子組み換え食品を考える事典―光と影を正確に見極めるために(健康双書) [全集叢書]

価格:¥1,780(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
日本全国配達料金無料
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 1999/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

遺伝子組み換え食品を考える事典―光と影を正確に見極めるために(健康双書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    短期間の間に、誰が頼んだわけでもないのに、アメリカなどから輸入される大豆のすくなくとも約三分の一量はすでに遺伝子組み換えされているであろうというような現実の中に、私たちは生きています、あるいは生かされているのです。(農水省の表示案では)遺伝子組み換え大豆製品の約90%は表示されることがない状況におかれてしまいます。「安全である権利」「知る権利」「選ぶ権利」のために、いま研究者、企業、行政そして消費者それぞれに何が求められているかを考えました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 急速に広がる遺伝子組み換え作物・食品とは
    2章 先端技術の光と影の歴史に学ぶ
    3章 遺伝子工学の有用性についての評価
    4章 遺伝子操作技術と生命倫理の関連性
    5章 遺伝子組み換え作物・食品はどれだけ特殊なのか
    6章 安全性の検証と未知の部分の確認
    7章 遺伝子組み換え作物・食品の生態学的なリスク
    8章 認証と規制のありかた
    9章 遺伝子組み換え作物・食品の表示問題
    10章 遺伝子組み換え技術と当事者のありかた
    11章 国民的なコンセンサスづくりに必要な条件を考える
    12章 遺伝子組み換え作物・食品の今後の課題

遺伝子組み換え食品を考える事典―光と影を正確に見極めるために(健康双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:藤原 邦達(著)
発行年月日:1999/10/05
ISBN-10:4540991469
ISBN-13:9784540991462
判型:B6
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:337ページ
縦:19cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 遺伝子組み換え食品を考える事典―光と影を正確に見極めるために(健康双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!