量子工学(電気・電子・情報工学系テキストシリーズ〈6〉) [全集叢書]
    • 量子工学(電気・電子・情報工学系テキストシリーズ〈6〉) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001146684

量子工学(電気・電子・情報工学系テキストシリーズ〈6〉) [全集叢書]

神成 文彦(著)秋月 影雄(共編)高橋 進一(共編)
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:培風館
販売開始日: 2000/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

量子工学(電気・電子・情報工学系テキストシリーズ〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、量子力学を電子工学へ応用していくという観点から、いくつかの具体的な応用例の説明を行った後に、それらを量子力学の諸概念とむすびつけながら解説する入門的テキストである。まず、粒子の波動性をホログラフィ技術の紹介により、また可干渉性を超伝導と原子レーザでとりあげ説明する。そして、量子井戸構造とトンネル効果、レーザの波長の短波長化、電子のスピン等について解説する。さらに、摂動法を解説した後、レーザとその応用についてやさしく説明を加える。最後に、量子力学的な概念を現象として、またその効果を積極的に用いたデバイスについて概説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 粒子の波動性
    2章 コヒーレント状態
    3章 量子井戸と量子閉じ込め効果
    4章 トンネル効果
    5章 量子的系のエネルギー構造
    6章 角運動量、磁気モーメント、スピン
    7章 格子振動の量子化―フォノン
    8章 定常状態における摂動法
    9章 時間依存性のある摂動理論
    10章 さまざまな量子効果
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神成 文彦(カンナリ フミヒコ)
    1980年慶応義塾大学工学部電気工学科卒業。1985年慶応義塾大学大学院工学研究科博士課程修了。現在慶応義塾大学理工学部電子工学科教授。工学博士。主要著書にレーザ応用光学(共著、共立出版)

量子工学(電気・電子・情報工学系テキストシリーズ〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:培風館
著者名:神成 文彦(著)/秋月 影雄(共編)/高橋 進一(共編)
発行年月日:2000/12/05
ISBN-10:4563036862
ISBN-13:9784563036867
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
ページ数:176ページ
縦:22cm
他の培風館の書籍を探す

    培風館 量子工学(電気・電子・情報工学系テキストシリーズ〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!