カーネーションの絵本(そだててあそぼう〈74〉) [絵本]
    • カーネーションの絵本(そだててあそぼう〈74〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001146705

カーネーションの絵本(そだててあそぼう〈74〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2007/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カーネーションの絵本(そだててあそぼう〈74〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カーネーションや、ナデシコの花をみたことは、あるよね?そう、「母の日」には、お母さんに赤いカーネーションをあげるね。ナデシコは、家の庭や、学校、植物園の花壇などに、よく植えられているよ。でも、カーネーションは、あまり身近に植えられているのをみかけたことはないんじゃないかな?じつは、カーネーションとナデシコは、もともとは、おなじ仲間の花なんだ。さあ、美しいカーネーションたちの秘密の世界をのぞいてみよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「母の日」といえば、カーネーション!
    地中海からヨーロッパ、アメリカへ、そしてふたたび
    カーネーションは背高のっぽのヒョーロヒョロ
    カーネーションとナデシコ、こんな性質、姿・形いろいろ
    カーネーションの花の色、形、いろいろ
    どれを育てようか?(栽培ごよみ)
    さし芽をして、苗をつくろう!
    苗を鉢に植えよう!摘心をして支柱で支えよう!
    やった!花が咲いた!5月にお母さんにあげよう!
    ナデシコをタネから育ててみよう!
    こんなときどうする?病害虫とトラブル
    世界でたったひとつ。自分の新しい品種をつくってみよう!
    ハーブティ、ポプリ、花びらの砂糖漬け
    切り花を長く楽しむには、どうしたらいい?
    日本のカーネーション、世界のカーネーション
  • 内容紹介

    母の日にプレゼントするカーネーションは、ナデシコなどから改良された植物で、世界中でつくられているよ。カーネーションの歴史や育ち方を調べ、自分で育ててお母さんに贈ろう。ハーブティーやポプリもつくれるよ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ほそや むねのり(ホソヤ ムネノリ)
    細谷宗令。1972年明治大学農学部卒業。千葉県暖地園芸試験場(現千葉県農業総合研究センター暖地園芸研究所)にて、30年あまりのカーネーションの作型開発、開花習性に基づく栽培改善、バラの整枝・剪定、養液栽培などを主に、フリージア、ユリ、スイセンなどの球根類の開花調節・生理障害対策、スターチス、トルコギキョウの作型開発に従事

    なかや やすひこ(ナカヤ ヤスヒコ)
    中谷靖彦。1968年富山県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。オランダにてイラストを学び、帰国後、フリーのイラストレーターとして仕事を始める。第25回講談社絵本新人賞受賞

カーネーションの絵本(そだててあそぼう〈74〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:ほそや むねのり(編)/なかや やすひこ(絵)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4540061194
ISBN-13:9784540061196
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:カーネーションの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 カーネーションの絵本(そだててあそぼう〈74〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!