光と闇の交響楽―芝不器男と石丸繁子の出会い(アルカディアシリーズ) [全集叢書]

販売休止中です

    • 光と闇の交響楽―芝不器男と石丸繁子の出会い(アルカディアシリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001147054

光と闇の交響楽―芝不器男と石丸繁子の出会い(アルカディアシリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星雲社
販売開始日: 2003/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

光と闇の交響楽―芝不器男と石丸繁子の出会い(アルカディアシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    たんぽぽのわた毛ただよう窓辺かな
    さきだてる鵞鳥踏まじと帰省かな
    一片のパセリ掃かるる暖炉かな
    永き日のにはとり柵を越えにけり
    かの窓のかの夜長星ひかりいづ
    向日葵の蘂を見るとき海消えし
    沈む日のたまゆら青し落穂狩
    風鈴の空は荒星ばかりかな
    泳ぎ女の葛隠るまで羞ぢらひぬ
    蛙の子鮒さはがして游ぐあり
    鳥の巣やそこらあたりの小竹の風
    人入って門のこりたる暮春かな
    ふためきて酔ふ白魚もありにけり
    山青しかへる手の花ちりみだり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石丸 繁子(イシマル シゲコ)
    1948年12月愛媛県松山市に生まれる。1971年3月大東文化大学中国文学科卒。書を浅海蘇山・上松一条に師事。1971年4月松山市「済美高等学校」教諭。2000年5月イタリア・ウルビーノ市における「現代日本芸術展」にて「ウルビーノ芸術大賞」受賞。2001年11月スペイン・バルセロナにおける「バトリョ邸芸術大展」にて「アントニオ・ガウディ芸術大賞」「ACEAバルセロナ国際サロン賞」受賞。2002年4月「奈良東大寺無限展」にて「東大寺鳳凰賞」受賞。フィンランド「神話創世展」にて「ASAIスカンジナビア永久会員」認定。「ロシア・サンクトペテルブルク国際殿堂展」にて「サンクトペテルブルク芸術アカデミー賞」受賞

光と闇の交響楽―芝不器男と石丸繁子の出会い(アルカディアシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:美研インターナショナル
著者名:石丸 繁子(著)
発行年月日:2003/10/15
ISBN-10:4434036955
ISBN-13:9784434036958
判型:B5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
ページ数:31ページ
縦:25cm
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 光と闇の交響楽―芝不器男と石丸繁子の出会い(アルカディアシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!