ファウスト 愛蔵版 [単行本]

販売休止中です

    • ファウスト 愛蔵版 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001147142

ファウスト 愛蔵版 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新書館
販売開始日: 2011/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ファウスト 愛蔵版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ファウスト」って、こんなに面白いんだ!世紀末的な奇想にあふれた挿絵画家ハリー・クラークと博覧強記の鬼才・荒俣宏がお届けする読書の愉しみ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゲーテ,ヨハン・ヴォルフガング・フォン(ゲーテ,ヨハンヴォルフガングフォン/Goethe,Johann Wolfgang von)
    1749‐1832。ドイツの詩人、劇作家、小説家、哲学者、自然科学者、政治家、法律家。25歳のときに出版した書簡体小説『若きウェルテルの悩み』が熱狂的な読者を生み、ヨーロッパ中にその名を轟かせた。その後ヴァイマル公国の宮廷顧問となりしばらく公務に没頭するも、シャルロッテ・フォン・シュタイン夫人との恋愛やイタリア旅行などを経て古代の調和的な美に目覚め、シラーとともにドイツ文学における古典主義時代を築いた

    クラーク,ハリー(クラーク,ハリー/Clarke,Harry)
    1889‐1931。アイルランドのステンドグラス作家、挿絵画家。ダブリン生まれ。ダブリン芸術学校でステンドグラスを学ぶ。『アンデルセン童話集』(1916年)で挿絵画家としてデビュー。『ポオ怪奇小説集』(1919年)がベストセラーとなり、名声を確立した。その後ステンドグラスの仕事に専念、アイルランドのアーツ・アンド・クラフツ運動に関わった

    荒俣 宏(アラマタ ヒロシ)
    1947年生まれ。博物学者・小説家・翻訳家。玉川大学・武蔵野美術大学・サイバー大学客員教授。日本SF作家クラブ会員。世界妖怪協会会員。東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。小説『帝都物語』で日本SF大賞、『世界大博物図鑑第2巻魚類』でサントリー学芸賞を受賞

ファウスト 愛蔵版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新書館
著者名:ヨハン・ヴォルフガング・フォン ゲーテ(作)/ハリー クラーク(絵)/荒俣 宏(訳)
発行年月日:2011/10/01
ISBN-10:4403270050
ISBN-13:9784403270055
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:533ページ
縦:20cm
他の新書館の書籍を探す

    新書館 ファウスト 愛蔵版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!