漱石と子規の漢詩―対比の視点から [単行本]

販売休止中です

    • 漱石と子規の漢詩―対比の視点から [単行本]

    • ¥8,360251 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001147186

漱石と子規の漢詩―対比の視点から [単行本]

徐 前(著)
価格:¥8,360(税込)
ゴールドポイント:251 ゴールドポイント(3%還元)(¥251相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明治書院
販売開始日: 2005/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漱石と子規の漢詩―対比の視点から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代日本文学の揺藍期に大きな足跡を印した、夏目漱石と正岡子規は、「漢詩文」を媒介にしてまことに奇すしき縁の糸に結ばれていた。本書では、漱石・子規の漢詩文の素養は両者の文学営為の「原点」であり、漱石の小説、子規の俳句、の重要な構成部分を為すもの、として、新しい見方を提出している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 漱石と子規の漢詩の成立をめぐって(漱石詩と子規詩の誕生の背景と環境について
    漱石詩と子規詩の成立について
    漢詩を作る漱石と子規の立場)
    第2章 漱石と子規の漢詩における内容上の諸問題をめぐって(老荘思想からの受容について―用語・詩趣・詩境を中心に
    田園詩人陶淵明の作品との関わりについて―摂取の方法と技巧を中心に
    二首の「鴻臺」詩―出会う前の作品)
    第3章 漱石と子規の漢詩応酬による交遊をめぐって(漢詩の応酬について
    和韻の唱和―旅先を詠じる二作品を中心に
    漱石と子規にとっての松山―漢詩を中心として)
    第4章 漱石と子規の漢詩と彼らの文芸をめぐって(漱石の漢詩と小説との関わりについて
    子規の漢詩とその俳句・短歌との関わりについて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徐 前(ジョ ゼン)
    中国北京市生まれ。北京外国語大学日本語学部卒業。二松學舎大学大学院文学研究科博士課程修了。日本大学非常勤講師

漱石と子規の漢詩―対比の視点から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:徐 前(著)
発行年月日:2005/07/25
ISBN-10:4625453070
ISBN-13:9784625453076
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:245ページ
縦:22cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 漱石と子規の漢詩―対比の視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!