血と薔薇―コレクション〈1〉(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 血と薔薇―コレクション〈1〉(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001147434

血と薔薇―コレクション〈1〉(河出文庫) [文庫]

澁澤 龍彦(責任編集)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2005/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

血と薔薇―コレクション〈1〉(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1968年初冬、澁澤龍彦責任編集により創刊された、エロティシズムと残酷の綜合研究誌「血と薔薇」。執筆陣には、三島由紀夫、稲垣足穂、塚本邦雄、植草甚一など、先鋭的な作家を迎え、当時の最先端かつ過激な作品の発表の場とした。新世紀を迎えた現在、その輝きは一層光度を増し続ける。多くの澁澤愛好家の中で熱望された幻の雑誌、初の文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集1 男の死
    All Japanese are perverse(三島由紀夫)
    アフロディテ=ウラニア―感想私録(稲垣足穂)
    血と薔薇コレクション1(ポール・デルヴォー)
    一枚の魔女の図に(埴谷雄高)
    東洋のエロス1 特に中近東を中心に(大場正史)
    特集2 吸血鬼
    特集4 オナニー機械
    悦楽園園丁辞典1~3(塚本邦雄)
    膣内楽1~3(加藤郁乎)
    アポリネールの猥雑小説―『一万一千の鞭』(飯島耕一)
    ムッシュー・ニコラ レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ―むきだしの男ごころ(生田耕作訳)
    沈黙といけにえ(宗谷真爾)
    ダフネスとクロエ(立木義浩)
    インド古詩 シュリンガーラ・ティラカ―恋愛の額飾り(松山俊太郎)
    大初に足ありき(長沢節)
    処女である男たち(小川徹)
    特集3 苦痛と快楽(編=渋沢龍彦)
    斜めになった狭い道を歩いていくと1~3(植草甚一)
  • 図書館選書

    一九六八年に創刊された、澁澤龍彦責任編集「血と薔薇」は、三島由紀夫や稲垣足穂、植草甚一らを迎え、当時の最先端かつ過激な作品発表の場となった。伝説の雑誌、初の文庫化!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澁澤 龍彦(シブサワ タツヒコ)
    1928‐87年。東京生まれ。本名龍雄。東大仏文科卒業後、マルキ・ド・サドの著作を日本に紹介するかたわら、人間精神や文明の暗黒面に光をあてる多彩なエッセイを発表。晩年は小説に独自の世界を拓いて、広く読まれた
  • 著者について

    澁澤 龍彦 (シブサワ タツヒコ)
    1928~87年。東京生まれ。東大仏文科卒。マルキ・ド・サドの著作を紹介する一方、人間精神や文明の暗黒面に光をあてる多彩なエッセイを数多く発表。晩年は『高丘親王航海記』など小説に独自の世界を展開した。

血と薔薇―コレクション〈1〉(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:澁澤 龍彦(責任編集)
発行年月日:2005/10/20
ISBN-10:4309407633
ISBN-13:9784309407630
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:441ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:220g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 血と薔薇―コレクション〈1〉(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!