ベーシック・インカムの哲学―すべての人にリアルな自由を 新装版 [単行本]
    • ベーシック・インカムの哲学―すべての人にリアルな自由を 新装版 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001147720

ベーシック・インカムの哲学―すべての人にリアルな自由を 新装版 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2009/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベーシック・インカムの哲学―すべての人にリアルな自由を 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    所有権に拘泥しすぎる者は真のリバタリアンではない。福祉(所得)と就労(労働)は本当に不可分なものだろうか。80年代後半からヨーロッパで高まりをみせるベーシック・インカム(BI)論議に影響を与えた基本図書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 資本主義、社会主義、そして自由
    第2章 持続可能な最高水準のベーシック・インカム
    第3章 非優越的多様性
    第4章 資産としてのジョブ
    第5章 搾取と実質的自由
    第6章 資本主義は正当化されるか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パリース,フィリップ・ヴァン(パリース,フィリップヴァン/Parijs,Philippe Van)
    1951年ベルギー・ブリュッセル生まれ。現在、ルーヴァン・カトリック大学経済・社会・政治学部教授。ハーヴァード大学哲学科客員教授。BIEN国際委員会座長

    後藤 玲子(ゴトウ レイコ)
    1958年生まれ。1998年一橋大学大学院経済学研究科理論経済学専攻博士課程修了。博士(経済学)。現在、立命館大学大学院先端総合学術研究科教授

    齊藤 拓(サイトウ タク)
    1978年生まれ。現在、立命館大学大学院先端総合学術研究科博士課程在学中

ベーシック・インカムの哲学―すべての人にリアルな自由を 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:フィリップ・ヴァン パリース(著)/後藤 玲子(訳)/齊藤 拓(訳)
発行年月日:2009/12/10
ISBN-10:432610192X
ISBN-13:9784326101924
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:494ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Real Freedom for All:What(if anything)can justify capitalism?〈Parijs,Philippe Van〉
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 ベーシック・インカムの哲学―すべての人にリアルな自由を 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!