防災・危機管理の再点検―進化するBCP(事業継続計画) [単行本]
    • 防災・危機管理の再点検―進化するBCP(事業継続計画) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001147861

防災・危機管理の再点検―進化するBCP(事業継続計画) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2012/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

防災・危機管理の再点検―進化するBCP(事業継続計画) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東日本大震災を教訓に、BCPを再点検。企業・公共団体の防災担当者、必読の書。広域大津波、広域災害、原発事故、風評被害、物不足等が同時に発生した、人類初の「広域複合大災害」の経験をふまえ、第一人者がBCPを徹底検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「3・11」で日本人と日本が変わった(震災を機に、経営戦略(企業の方向性)の見直し
    人類初の広域複合大災害 ほか)
    第1章 防災・危機管理の再点検およびBCP見直しの留意点(玉突きリスクと多角的視点
    東日本大震災の共通認識(例) ほか)
    第2章 企業における防災・危機管理の再点検(リスクアセスメント
    リスクコントロールとダメージコントロールの再点検 ほか)
    第3章 行政における防災・危機管理の再点検(災害・被害想定の見直し
    備蓄推進条例の制定 ほか)
    第4章 進化するBCP(東日本大震災でBCPは役立ったのか
    BCP見直しのポイント ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山村 武彦(ヤマムラ タケヒコ)
    学生時代に遭遇した新潟地震(1964)でのボランティア活動を契機に研究所設立。現場主義(真実と教訓は現場にあり)を掲げ、地震、津波、噴火、土砂災害、テロ、事故など150カ所以上の災害現地調査実施。阪神・淡路大震災発生時は、2時間後に現地入りし救助活動や調査活動にあたる。同年科学技術庁長官賞受賞。講演、執筆など防災意識啓発に活躍中。実践的防災・危機管理対策の第一人者。「近助の精神」「防災隣組」提唱者。所属学会:日本災害情報学会、地域安全学会

防災・危機管理の再点検―進化するBCP(事業継続計画) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:山村 武彦(著)
発行年月日:2012/01/24
ISBN-10:432211962X
ISBN-13:9784322119626
判型:B6
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:281ページ
縦:19cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 防災・危機管理の再点検―進化するBCP(事業継続計画) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!