現代の修験道 [単行本]

販売休止中です

    • 現代の修験道 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001148386

現代の修験道 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

現代の修験道 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰でも参加可能で、実践を重んじ、心身ともに鍛えられ、自然をいつくしみ、総合的かつ包括的で、女性にもオープン。さまざまな長所を兼ね備えた、「古くて新しい」宗教へのいざない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 修験道とは何か
    第1章 二十一世紀型の宗教とは(現代宗教の要件
    自然と宗教
    団塊の世代と修験道
    「修験道」型仏教こそ大乗仏教の王道か)
    第2章 なぜ修行が必要なのか(修行なき宗教に未来はない
    エゴばかりの修行、仏のいない学問
    生命を賭して修行すべきか
    捨身という修行
    難題ばかりの日本仏教界)
    第3章 修験道の哲学(なぜ哲学が不可欠なのか
    自然は本覚、人間は始覚
    修験道の霊魂観
    師と弟子)
    第4章 ブータンで考えたこと(ブータンの役行者
    真実のブータン仏教
    修験道の普遍性)
    第5章 アニミズムと宗教(『千と千尋の神隠し』と修験道
    アニミズム型宗教の弱点
    『アバター』―アニミズムの価値と限界)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    正木 晃(マサキ アキラ)
    1953年、神奈川県に生まれる。筑波大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター客員助教授、中京女子大学助教授、白鳳女子短期大学助教授、純真短期大学教授などを経て、慶應義塾大学文学部および立正大学仏教学部非常勤講師。専攻は宗教学(チベット密教、日本密教)

現代の修験道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:正木 晃(著)
発行年月日:2011/02/10
ISBN-10:4120041913
ISBN-13:9784120041914
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:233ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 現代の修験道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!