日英文化の十字路に立って―ことばの交響を楽しむ [単行本]
    • 日英文化の十字路に立って―ことばの交響を楽しむ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001148507

日英文化の十字路に立って―ことばの交響を楽しむ [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 1999/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日英文化の十字路に立って―ことばの交響を楽しむ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人には日本人としての英語文化の理解と摂取の仕方があるはずである。ロンドンの街、ホガースの版画、小説、詩、風景画…。日本文化を背景にして向きあうことでイギリス文化の味わいがさらに深いものとなる。日英両語のことば遊びに満ちたエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ロンドンに魅せられて(ロンドン散歩十二景
    ロンドン三景)
    日英文学の交響楽(日英文学夢の交流―色の世界
    東西蝶のイメージ―胡蝶の夢
    日英ことばの風物詩―ことばは鐘なり)
    イギリスの文学と絵画を語る(イギリスの風景画と詩―古典主義とロマン主義
    ホガースの版画を詠む―ア・ラ・蕪村
    アダム・スミスとメアリ・スミス―自利と善意)
    近代日本の英語受容(日本の「猫」の苦悩―漱石の『文学評論』
    大正・昭和の文人学者たち)

日英文化の十字路に立って―ことばの交響を楽しむ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:桜庭 信之(著)
発行年月日:1999/06/01
ISBN-10:4469244422
ISBN-13:9784469244427
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:300ページ
縦:20cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 日英文化の十字路に立って―ことばの交響を楽しむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!