経営に活かす環境戦略の進め方―環境経営からCSRに向けて [単行本]

販売休止中です

    • 経営に活かす環境戦略の進め方―環境経営からCSRに向けて [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001148673

経営に活かす環境戦略の進め方―環境経営からCSRに向けて [単行本]

矢野 昌彦(共著)浅井 太郎(共著)佐野 真一郎(共著)亀谷 剛(共著)松田 理恵(共著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オーム社
販売開始日: 2004/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

経営に活かす環境戦略の進め方―環境経営からCSRに向けて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、循環型社会を形成するための利益確保の戦略と、CSR重視の戦略を展開することでリスクを軽減していくという2つの側面から「環境戦略」を展開している。つまり、「リスクを最小化し、利益を生み出す環境戦略」というスタンスに基づき、そのために必要な視点・ノウハウを環境先進企業のご協力のもとにまとめたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 循環型社会へと向かう環境戦略の動向
    2章 CSR重視へと向かう「環境戦略」
    3章 「環境」に関連したビジネスチャンス/リスクの拡大
    4章 環境戦略の取組み事例
    5章 環境戦略を進めるための手法紹介
    6章 環境戦略を評価・支援する―エコステージ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢野 昌彦(ヤノ マサヒコ)
    1984年早稲田大学理工学部工業経営学科卒業。現在、(株)UFJ総研マネジメントシステム環境マネジメント部長兼環境事業開発部主席コンサルタント。所属学会は日本生産管理学会、商品開発管理学会。資格は経済産業省登録中小企業診断士、JRCA登録品質主任審査員、CEAR登録環境主任審査員、ISMS主任審査員

    浅井 太郎(アサイ タロウ)
    1989年名古屋大学工学部化学工学科卒業。現在、(株)UFJ総合マネジメントシステムISOチーフコンサルタント。資格は経済産業省登録中小企業診断士、JRCA登録品質システム審査員、CEAR登録環境マネジメントシステム審査員

    佐野 真一郎(サノ シンイチロウ)
    1991年東北大学経済学部経営学科卒業。1997年英国立リーズ大学経済学部及び地理学部卒業(環境経済学専攻)。現在、(株)UFJ総研マネジメントシステムコンサルタント。資格はCEAR登録環境マネジメントシステム審査員補

    亀谷 剛(カメタニ ツヨシ)
    1999年名古屋工業大学大学院博士前期課程修了。現在、(株)UFJ総合研究所。人事組織戦略部コンサルタント。資格は技術士補(経営工学)、JRCA登録品質システム審査員補、CEAR登録環境マネジメントシステム主任審査員

    松田 理恵(マツダ リエ)
    1998年東北大学工学部土木工学科卒業。現在、(株)UFJ総研マネジメントシステムアソシエイト。資格はCEAR登録環境マネジメントシステム審査員補

経営に活かす環境戦略の進め方―環境経営からCSRに向けて の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:矢野 昌彦(共著)/浅井 太郎(共著)/佐野 真一郎(共著)/亀谷 剛(共著)/松田 理恵(共著)
発行年月日:2004/01/20
ISBN-10:4274197174
ISBN-13:9784274197178
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:157ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 経営に活かす環境戦略の進め方―環境経営からCSRに向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!