創発的言語態(シリーズ言語態〈2〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 創発的言語態(シリーズ言語態〈2〉) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001148689

創発的言語態(シリーズ言語態〈2〉) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京大学
販売開始日: 2001/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

創発的言語態(シリーズ言語態〈2〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言語個性の動態にまで踏み込んで言語活動の発生源を前ジャンルからの視野にとらえ、声と音との響きあう関係下での意味領域の創発と、語りの生をかたどる“態(わざ)”の諸相を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ことばの創発(うたうカラダの韻律論
    泣き・ことば・うた―奄美の葬送歌の表象と様式性
    口承文芸のメカニズム―アイヌの神謡を素材に ほか)
    2 響き合う創発(愛の翻訳論へ向けて
    詩との出会い―執筆、読解、創造
    ルネサンス期のsong研究の方法論を求めて―メロポイエーシスの可能性を探る ほか)
    3 騙りの言語態(嘲笑文学と変身男―カランドリーノからグラッソへ
    歴史記述の虚構―初期近代イングランドにおける歴史と詩
    深沢七郎と「唄」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 貞和(フジイ サダカズ)
    1942年生れ。東京大学大学院総合文化研究科教授。日本古典文学、テクスト分析

    エリス 俊子(エリス トシコ)
    1956年生れ。東京大学大学院総合文化研究科助教授。日本近代詩、モダニズム研究

創発的言語態(シリーズ言語態〈2〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:藤井 貞和(編)/エリス 俊子(編)
発行年月日:2001/08/10
ISBN-10:4130840622
ISBN-13:9784130840620
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
ページ数:343ページ
縦:22cm
横:16cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 創発的言語態(シリーズ言語態〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!