育ちと学びの生成(質的心理学講座〈1〉) [全集叢書]
    • 育ちと学びの生成(質的心理学講座〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001148786

育ちと学びの生成(質的心理学講座〈1〉) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2008/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

育ちと学びの生成(質的心理学講座〈1〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育研究が“質的”であるとは、どのようなことか?子どもの学びと育ちの現場にかかわるところから、研究が、方法論が、そして新たな教育の場が、生成する。実践と研究を往還する方法論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    育ちと学びの生成
    1 エピソードの記述(主体として「育てられ‐育つ」―質的発達研究に寄せて
    保育を質的にとらえる
    生後2年目公園の仲間との出会い―25年前の日誌的記録から)
    2 教室というフィールド(教師の学習としての授業研究
    社会的なもの―学習研究における質の探求
    生成の行為論)
    3 社会への実践(「生活‐文脈主義」の質的心理学
    文化の境界線から社会をひもとく―質的社会学からの問題提起
    学校文化と「神神の微笑モデル」―テクノロジーと教授・学習文化とのコンフリクト)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    無藤 隆(ムトウ タカシ)
    白梅学園大学子ども学部教授

    麻生 武(アサオ タケシ)
    奈良女子大学大学院人間文化研究科教授

育ちと学びの生成(質的心理学講座〈1〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:無藤 隆(編)/麻生 武(編)
発行年月日:2008/04/23
ISBN-10:4130151215
ISBN-13:9784130151214
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:276ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 育ちと学びの生成(質的心理学講座〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!