「龍」を気取る中国 「虎」の威を借る韓国(徳間文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「龍」を気取る中国 「虎」の威を借る韓国(徳間文庫) [文庫]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001148962

「龍」を気取る中国 「虎」の威を借る韓国(徳間文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2005/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「龍」を気取る中国 「虎」の威を借る韓国(徳間文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大中華・小中華をつけあがらせるな!中国市場が魅力視され、「韓流」に沸く日本。だが、両国の反日侮日は終わるどころか、ますます激化している!「傲慢な隣人たち」の卑劣な恫喝の実態を暴くと同時に、中・韓に屈してきた日本の罪を糾す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中国・韓国が発明した「反日」(中国の反日はいかにしてつくられたか
    反日で育てた韓国の民族主義 ほか)
    第2章 嘘にまみれた中・韓の歴史認識(「南京大虐殺」は中国歴代王朝の南京大虐殺を模倣
    歴史捏造は中国の伝統 ほか)
    第3章 台湾・東南アジアの親日と反中・反韓(「思いやりの感情」が海のアジアの共通性
    大東亜戦争によって東南アジアは親日になった ほか)
    第4章 中・韓と手を組む反日日本人の欺瞞(反日日本人は伝統的知識人のマゾヒズム
    反日が主流になる「不思議の国ニッポン」
    反日日本人を育てた温床は社会的無責任
    反日日本人が最後に売り込む「反日ネタ」とは
    中国の凶暴化と韓国の自惚れは日本の責任)
    第5章 二十一世紀、日本は「迷惑な隣人」とは絶交せよ(アジアは「強い日本」こそ望んでいる
    中国の統制下にある日本の言論界に未来はあるか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黄 文雄(コウ ブンユウ)
    1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業。明治大学大学院西洋経済史学修士。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。1994年巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞

「龍」を気取る中国 「虎」の威を借る韓国(徳間文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:黄 文雄(著)
発行年月日:2005/05/15
ISBN-10:419892239X
ISBN-13:9784198922399
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
ページ数:297ページ
縦:16cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 「龍」を気取る中国 「虎」の威を借る韓国(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!