錦―光を織る [単行本]

販売休止中です

    • 錦―光を織る [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001149364

錦―光を織る [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2009/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

錦―光を織る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古来、富の象徴とされてきた絹の精華「錦」。日本が誇るその魅力を織物美術の第一人者が解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 光の織物―作品集1(「揺籃のフェニックス」
    「龍星雲錦」 ほか)
    第2章 錦がきた道(絹の誕生
    日本の古代の錦 ほか)
    第3章 錦を織る(錦織のものづくりとその仕組み
    錦が生み出されるまで ほか)
    第4章 復原と再生(古代裂の復原
    保存と研究 ほか)
    第5章 光の彼方へ―作品集2(「モアレ光風紗」
    「天平の風韻」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    龍村 光峯(タツムラ コウホウ)
    織物美術家。本名、龍村順。1946年、兵庫県宝塚市に二代龍村平蔵の三男として生まる。1971年、早稲田大学文学部卒業後、国際交流基金事業部展示課に勤務。1976年、家業継承のため京都へ帰り、(株)龍村平蔵織物美術研究所(現(株)龍村光峯)代表取締役に就任。1994年、日本伝統織物保存研究会を設立し、理事長に就任。以降、伝統技術の保存育成に取り組み、京都・東京両国立博物館所蔵正倉院裂「緑地花鳥獣文錦」等を復原。2000年、財団法人日本文化藝術財団より日本伝統文化振興賞受賞

錦―光を織る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:龍村 光峯(著)
発行年月日:2009/11/30
ISBN-10:4096820342
ISBN-13:9784096820346
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:119ページ
縦:27cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 錦―光を織る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!