現代の自由―思想史的考察 〔新装版〕 [単行本]
    • 現代の自由―思想史的考察 〔新装版〕 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001149918

現代の自由―思想史的考察 〔新装版〕 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 1989/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代の自由―思想史的考察 〔新装版〕 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日のわれわれがその自由観の支柱として暗黙のうちに前提としている西欧近代的な「自由」の実体―その原理的性格と特色を思想史的な解明するとともに、その現代における変容の事実を明らかにすることによって、現代社会の当面している自由の問題点に光をあてることを主題としたものである。こうした観点から、現代の西欧的自由観、ならびに、その超克の論理として登場した今日の社会主義的自由観のもつ原理的性格と、その当面する問題点を思想史的に解明しようとするものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序説 現代における自由の危機の様相と自由の概念の歴史性
    第1部 近代的自由の理念の歴史的解明(古代・中世社会における自由
    近代的自由の観念の誕生―宗教改革の歴史的意義とクリスチャン・リバティの論理
    古来の自由とピューリタン・リバティ
    自然法思想と自然権理論―自由に基づく秩序の形成
    アメリカ人権宣言の歴史的意義
    近代的自由の理念と個人主義的世界観―近代におけるフリーダムとリバティ
    近代的自由の理念の財産擁護論的性格
    経済的自由主義の前提―近代史における自然法の機能
    近代的自由の理念の内的矛盾
    民主社会主義的自由論の意義と限界)
    第2部 現代社会における自由の課題(革命的社会主義者の自由観
    積極的自由の理念の理論的支柱
    ソヴェト的自由観の思想的源泉
    現代社会の要請と積極的自由の理念
    社会主義的自由の特質
    積極的自由の理念とソヴェト的自由の現実
    現代におけるフリーダムとリバティ―スターリン批判の歴史的意義
    大衆社会と自由からの逃走の問題)

現代の自由―思想史的考察 〔新装版〕 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:田中 正司(著)
発行年月日:1989/03/25
ISBN-10:427501331X
ISBN-13:9784275013316
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:346ページ
縦:19cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 現代の自由―思想史的考察 〔新装版〕 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!