ピカドン―だれも知らなかった子どもたちの原爆体験記(シリーズ・子どもたちの未来のために) [単行本]
    • ピカドン―だれも知らなかった子どもたちの原爆体験記(シリーズ・子どもたちの未来のために) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001149926

ピカドン―だれも知らなかった子どもたちの原爆体験記(シリーズ・子どもたちの未来のために) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2003/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ピカドン―だれも知らなかった子どもたちの原爆体験記(シリーズ・子どもたちの未来のために) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、2000年に広島県広島市立己斐小学校内のロッカーから約50年ぶりに発見された作文集「原爆の思い出」をもとに編集したものである。文集は5~6年生の児童が、4~6歳だった被爆当時の思い出を書いた作文からなっている。
  • 出版社からのコメント

    50年ぶりに発見! 広島の小学生が書いた15編の作文
  • 内容紹介

    50年ぶりに発見された、広島の小学生が書いた15編の作文。
    だれも知らなかった、子どもたちの原爆体験記。


    ●この本について

    本書は、2000年に広島県広島市立己斐(こい)小学校内の倉庫から約50年ぶりに発見された作文集「原爆の思い出」をもとに編集したものである。文集は5~6年生の児童が、4~6歳だった被爆当時の思い出を書いた作文からなっている。原本はA4原稿用紙を二つ折りにしたものを厚表紙で製本してあり、表紙には「昭和二十六年十月/原爆の思い出/広島市立己斐小学校」と記されている。本書では、収録されていた34編の作文のうち、作者の了解の得られた15編を収録した。現代の子どもたちにも読みやすいように一部表記はあらため、また、脱字、判読不能の部分は作者の了解を得て補ったうえ、適宜ふりがなをつけた。(編集部)


    ●解説 子どもたちの原爆 より抜粋

    私たちは、いま一度、この手記を書いた子どもの心に立ち戻らなくてはならないのではないでしょうか。もう一度子ども時代にかえって、現在を見つめなおす必要があると思うのです。それも、今すぐに。--那須正幹(児童文学作家)
























ピカドン―だれも知らなかった子どもたちの原爆体験記(シリーズ・子どもたちの未来のために) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:講談社(編)
発行年月日:2003/07/20
ISBN-10:4062119870
ISBN-13:9784062119870
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ピカドン―だれも知らなかった子どもたちの原爆体験記(シリーズ・子どもたちの未来のために) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!