蘇生不要指示のゆくえ―医療者のためのDNARの倫理 [単行本]
    • 蘇生不要指示のゆくえ―医療者のためのDNARの倫理 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001150298

蘇生不要指示のゆくえ―医療者のためのDNARの倫理 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワールドプランニング
販売開始日: 2012/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蘇生不要指示のゆくえ―医療者のためのDNARの倫理 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    臨床の現場では、DNAR指示があれば、心肺蘇生を行わない。DNAR指示が患者の真意なのか、家族の指示ではないのかという疑問がありながら…。他方、医療者は人工呼吸器の着脱については倫理問題として認識し、慎重な対応をする。DNARとの落差はなぜなのか。このような疑問を踏まえて、DNARの倫理問題に、正面から初めて積極的にチャレンジした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 DNAR指示(なぜDNAR指示について考えなければならないのか
    DNARとDNRの違い
    DNARの歴史 ほか)
    第2章 終末期の延命治療の差し控え・中止(終末期延命治療に関する最近の出来事
    適切な“看取り”(延命治療の差し控え・中止)をするために考慮すべき要素
    海外の終末期延命治療に関する法的判断 ほか)
    第3章 事前指示(患者の自律(自己決定権)と事前指示
    事前指示が有用である理由
    事前指示作成に際して留意すること ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    箕岡 真子(ミノオカ マサコ)
    東京大学大学院医学研究科医療倫理学分野客員研究員、箕岡医院内科医師。主な研究領域はバイオエシックス、終末期医療の倫理、高齢者の介護倫理、認知症ケアの倫理

蘇生不要指示のゆくえ―医療者のためのDNARの倫理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワールドプランニング
著者名:箕岡 真子(著)
発行年月日:2012/10/25
ISBN-10:4863510527
ISBN-13:9784863510524
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:127ページ
縦:26cm
他のワールドプランニングの書籍を探す

    ワールドプランニング 蘇生不要指示のゆくえ―医療者のためのDNARの倫理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!