17時からはじめる東京時間半値トレード―勝率50%の分岐点こそが相場の原点(現代の錬金術師シリーズ〈109〉) [単行本]
    • 17時からはじめる東京時間半値トレード―勝率50%の分岐点こそが相場の原点(現代の錬金術師シリーズ〈109〉) [単行本...

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001150306

17時からはじめる東京時間半値トレード―勝率50%の分岐点こそが相場の原点(現代の錬金術師シリーズ〈109〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パンローリング
販売開始日: 2012/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

17時からはじめる東京時間半値トレード―勝率50%の分岐点こそが相場の原点(現代の錬金術師シリーズ〈109〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「正しい根拠のある売買」とはどういうものかに加え、「正しい根拠のある売買」=「半値トレード」であることを紹介。また、半値線(過去52本分のローソク足の半値や東京時間の高値安値の半値)という、「買い」と「売り」の売買精力分岐点だけを見ていく、効率のよい手法をわかりやすく紹介する。更に、著者の実際のトレードを記録した日誌や理解度テストのほか、著者のトレードをそのまま実現できる「半値トレード用のインジケータ」を特典として収録する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「半値」とは何か(半値とは「売買の勢力ポイント」だ―先行スパン2と東京時間の半値に注目する
    半値に気づいたきっかけ―東京時間半値パズルの発見
    根拠のある売買とは、半値トレードのことである
    半値トレードで守るべき3つの約束事
    東京時間の高値と安値の半値を先行スパン2に加味してみる
    トレードは17時以降に行うこと
    東京時間の半値のラインは2週間ほど続く
    半値の優先順位について
    ローソク足の位置と半値トレードの関係)
    第2章 半値トレードでのポジションの作り方―半値トレードの考え方から、エントリー、ロスカット、エグジットまで(買いポジションの作り方―考え方編
    売りポジションの作り方―考え方編
    ポジションの作り方―実戦編
    東京時間高値安値の半値の表示方法)
    第3章 半値トレード 鉄板パターン集(1時間足と5分足の先行スパン2が重なる―鉄板パターン1
    1時間足雲陰転(陽転)中に5分足雲陰転(陽転)中の先行スパン2にタッチ―鉄板パターン2
    先行スパン2と東京時間の半値が重なる―鉄板パターン3
    先行スパン2とネックラインが重なる―鉄板パターン4
    先行スパン2と45度ラインが重なる―鉄板パターン5
    トレンドの把握にMAを使い、売買には雲を使う―鉄板パターン6
    半値持ち合いを利用した売買手法―番外編)
    第4章 半値トレード 売買日誌(2012年6月25日のトレード日誌
    2012年7月2日のトレード日誌
    2012年7月6日のトレード日誌
    2012年7月12日のトレード日誌)
    第5章 半値トレード 理解度テスト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アンディ
    沼田武。専業トレーダーとして生計を立てる。運営するブログ「アンディのFXブログ」で、日々のトレードに関する売買手法を執筆

17時からはじめる東京時間半値トレード―勝率50%の分岐点こそが相場の原点(現代の錬金術師シリーズ〈109〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パンローリング
著者名:アンディ(著)
発行年月日:2012/09/04
ISBN-10:4775991167
ISBN-13:9784775991169
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:250ページ
縦:21cm
他のパンローリングの書籍を探す

    パンローリング 17時からはじめる東京時間半値トレード―勝率50%の分岐点こそが相場の原点(現代の錬金術師シリーズ〈109〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!