世界経済危機における日系企業―多様化する状況への新たな戦略(MINERVA現代経済学叢書) [全集叢書]
    • 世界経済危機における日系企業―多様化する状況への新たな戦略(MINERVA現代経済学叢書) [全集叢書]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001150313

世界経済危機における日系企業―多様化する状況への新たな戦略(MINERVA現代経済学叢書) [全集叢書]

山崎 勇治(編著)嶋田 巧(編著)
価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2012/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界経済危機における日系企業―多様化する状況への新たな戦略(MINERVA現代経済学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界経済危機のもと、日本経済はその激変の渦中にあり、日本企業もまた変化する状況に即応するため、様々な努力を重ねている。本書は、企業活動の背景にある日本経済の現況を把握し、グローバルに活路を見出しつつある日本企業の実態を明らかにする。また今後も日本経済・日本企業に影響を及ぼす金融危機後の世界経済の現状にも注目し、これからの展開と課題を検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦後の世界景気循環と日本―1973年と2008年の恐慌
    第1部 日本経済の変容:流通・中小企業・労働(流通システムの変化と総合商社
    賃金デフレと主流派マクロ経済政策の破綻
    中小製造業の競争力を支える人材の職種―大阪府内企業の業態別分析より
    東京電力福島原発事故の歴史的背景―サッチャーの「地球温暖化CO2説」を中心に)
    第2部 日本の貿易と日系企業の海外展開(多国間通商協定GATTの構想と誕生プロセス
    貿易協定の半世紀とその変化
    世界経済危機前後の日本貿易
    日経縫製産業の東アジア生産ネットワーク
    タイにおける日経中小製造業のグローバル事業展開
    韓国の対日貿易赤字と日系企業の進出
    日本にとってのアフリカ、CFAフラン諸国―1990年以降の日本とCFAフラン諸国お経済関係
    世界の水ビジネスと日本企業)
    第3部 金融危機後の世界(イギリス金融危機とBOEの信用秩序維持政策
    人民元「国際化」の現状と限界)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 勇治(ヤマサキ ユウジ)
    1945年生まれ。同志社大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、北九州市立大学名誉教授、特任教授、博士(経済学)

    嶋田 巧(シマダ タクミ)
    1949年生まれ。同志社大学大学院商学研究科博士後期課程中退。現在、同志社大学商学部教授

世界経済危機における日系企業―多様化する状況への新たな戦略(MINERVA現代経済学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:山崎 勇治(編著)/嶋田 巧(編著)
発行年月日:2012/11/10
ISBN-10:4623062813
ISBN-13:9784623062812
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:244ページ
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 世界経済危機における日系企業―多様化する状況への新たな戦略(MINERVA現代経済学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!