無縁声声―日本資本主義残酷史 新版 [単行本]
    • 無縁声声―日本資本主義残酷史 新版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001150738

無縁声声―日本資本主義残酷史 新版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2010/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無縁声声―日本資本主義残酷史 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「無縁者」の声を同じ視点から聞き取り、それを語り継ぐこと。時間の経過とともに、眩さばかりが強調されがちな歴史の中に埋もれ、次第にかき消されてしまう人々の見た光景にこそ、その時代の真実がある。大阪釜ヶ崎の三畳ドヤに三十年住みつづけ、昼は現場労働、夜中は史資料三昧、休みの日には調べ歩く。“この世”のしくみと“モノ”の世界を徹底的に明かした問題作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生い立ち有為転変
    第2章 若い命のかぎり
    第3章 第一次釜ヶ崎暴動の渦中に飛び込む
    第4章 港湾労働の高波に揉まれつつ
    第5章 よう見てみィ、これが現場労働や!
    第6章 博覧会の輝く電光の影に
    第7章 震災が見せた神戸の素顔
    第8章 APEC大阪開催が残した負の遺産
    第9章 釜ヶ崎三百六十五日
    終章 平井正治さんを囲んで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平井 正治(ヒライ ショウジ)
    1927年大阪市生まれ。1961年より大阪釜ヶ崎に居住し、日雇い労働。住民運動などにも参加。1966年、大阪港登録港湾日雇い労働者となり、全港湾労組大阪港支部執行委員、副委員長など歴任

無縁声声―日本資本主義残酷史 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:平井 正治(著)
発行年月日:2010/09/30
ISBN-10:4894347555
ISBN-13:9784894347557
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:379ページ
縦:19cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 無縁声声―日本資本主義残酷史 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!