地域の遺伝子をみがく [単行本]
    • 地域の遺伝子をみがく [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001150834

地域の遺伝子をみがく [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:蒼天社
販売開始日: 2004/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域の遺伝子をみがく [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地域にも遺伝子がある。それは歴史と風土から生まれ、そこに暮す人々によって継承される。その遺伝子をみがき、自分達が住む豊かな地域をつくる。ミニ東京化、ハコモノと化した従来の都市づくりの手法、コピー・クローン化された画一的な都市計画指向を捨てて、スローライフ運動といったゆったりした、ゼロのサービス、マイナス経済成長を視野に入れた未来の地域づくりを提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    豊かな国をつくる―地域の思想・哲学から
    地域に生きる喜び―幸せな循環
    地域の遺伝子をみがく―つくる楽しみ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内山 節(ウチヤマ タカシ)
    1950年生まれ。哲学者、NPO「森づくりフォーラム」代表理事。群馬県上野村と東京の二重生活をしながら、地域と風土に結びついた発想、思想の大切さを訴える

    出島 二郎(デジマ ジロウ)
    1944年生まれ。マーケティング・プランナー。「フードピア金沢」基本構想策定・92年まで総合プロデュースを担当

    中谷 健太郎(ナカヤ ケンタロウ)
    1934年生まれ。亀の井別荘主人、ゆふいんグリーンツーリズム研究所主宰。東宝撮影所に入社、稲垣浩などのもとで助監督を務める。ゆふいん音楽祭、湯布院映画祭などを次々と企画、82年サントリー地域文化賞、98年溝口薫平氏とともに交通文化賞を受賞

地域の遺伝子をみがく [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:蒼天社出版
著者名:内山 節(著)/出島 二郎(著)/中谷 健太郎(著)
発行年月日:2004/08/10
ISBN-10:4901916041
ISBN-13:9784901916042
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:158ページ
縦:20cm
他の蒼天社の書籍を探す

    蒼天社 地域の遺伝子をみがく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!