137億光年のヒトミ―地球外知的生命の謎を追う(SoenshaグリーンブックスN2) [単行本]
    • 137億光年のヒトミ―地球外知的生命の謎を追う(SoenshaグリーンブックスN2) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001150902

137億光年のヒトミ―地球外知的生命の謎を追う(SoenshaグリーンブックスN2) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:そうえん社
販売開始日: 2006/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

137億光年のヒトミ―地球外知的生命の謎を追う(SoenshaグリーンブックスN2) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    兵庫県立西はりま天文台。ここには、公開用として世界最大の望遠鏡がある。百三十七億光年先まで見通せる驚異の「瞳」で、銀河のかなたに、地球外知的生命を探す。宇宙に人生をささげたひとりの研究者のこれまでとこれからをつづるノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天文少年だった頃
    第2章 星へのあこがれ
    第3章 マイカー・アストロノーマー
    第4章 西はりま天文台で
    第5章 巨大望遠鏡プロジェクト始動!
    第6章 「なゆた」誕生
    第7章 宇宙人を探す!
    おわりに―地球という宇宙の浜辺で
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳴沢 真也(ナルサワ シンヤ)
    1965年、長野県生まれ。福島大学卒業、同大学院修了。宮城県立高校の理科教諭を経て、1995年から兵庫県立西はりま天文台に勤務。現在、主任研究員。専門分野は天体物理学。特に近接連星系の光学的観測、OSETI(光学的地球外知的生命探査)。日本天文学会、天文教育普及研究会、日本公開天文台協会(JAPOS)各会員

137億光年のヒトミ―地球外知的生命の謎を追う(SoenshaグリーンブックスN2) の商品スペック

商品仕様
出版社名:草炎社
著者名:鳴沢 真也(著)
発行年月日:2006/11
ISBN-10:4882643014
ISBN-13:9784882643012
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:190ページ
縦:20cm
他のそうえん社の書籍を探す

    そうえん社 137億光年のヒトミ―地球外知的生命の謎を追う(SoenshaグリーンブックスN2) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!