刻された書と石の記憶 [単行本]

販売休止中です

    • 刻された書と石の記憶 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001151025

刻された書と石の記憶 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エムユービジネスサポート
販売開始日: 2012/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

刻された書と石の記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石碑の「書」と「刻」と「石」の詳細な読み解き。武蔵野に建つ石碑から取り出されたメッセージ。
  • 目次

    はじめに
    第一章 国木田独歩・三鷹駅北口詩碑考 
     一、 三鷹駅北口の歴史と武蔵野市 
     二、 武蔵野独歩会と顕彰事業 
     三、 独歩詩碑の建立 
     四、 独歩詩碑の刻文と内容について 
     五、 碑石について 
     六、 揮毫者・武者小路実篤と武蔵野 
     七、 実篤の書と鄭道昭 
     八、 独歩詩碑の周囲(独歩広場の植栽) 
     まとめ 
    第二章 国木田独歩・桜橋畔文学碑考 
     一、 桜橋の位置と桜橋畔文学碑建立まで 
     二、 《碑陽》に刻された碑文 
     三、 碑陰について 
     四、 碑身の形と《碑陽下部》 
     五、 《碑陽下部》の「國木田独歩」について 
     六、 独歩自署とその背景・このハガキを書いた頃 
     七、 碑側右と碑側左 
     八、 碑石の石材名について 
     九、 碑の周囲と除幕式 
     十、 独歩と桜橋 
     十一、 幻の独歩碑との共通点 
     十二、 書について 
     まとめ 
    第三章 松本訓導殉難碑考 
     一、 井の頭公園と松本訓導 
     二、 碑の大きさと型式 
     三、 篆額の書と本文起草者 
     四、 拓本について 
     五、 採拓作業 
     六、 石碑の文章について 
     七、 松本訓導殉難碑・訳 
     八、 碑の除幕式 
     九、 碑石について 
     十、 揮毫者・岡田起作について 
     十一、 松本訓導殉難碑本文の書の特徴 
     十二、 松本訓導碑と太宰治の関係・小説「乞食学生」 
     十三、 碑の刻者・井亀泉
      まとめ 
    おわりに 
    参考文献 
  • 出版社からのコメント

    往時の武蔵野の面影を今に伝えつつ武蔵野に建つ3つの石碑を取りあげ、石碑の「書」と「刻」と「石」を詳細に読み解く。
  • 内容紹介

    武蔵野に建つ3つの石碑(国木田独歩詩碑、国木田独歩文学碑、松本訓導殉難碑)を取りあげ、石碑の「書」と「刻」と「石」を詳細に読み解く。また、石碑の形式、拓本の取り方とその分析など、豊富な写真、図解で解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣瀬 裕之(ヒロセ ヒロユキ)
    1959年生。東京学芸大学教育学部書道科卒業。同専攻科修了。専門は、書写書道教育、書道、書道史の研究。現在、武蔵野大学教授、全国大学書写書道教育学会常任理事、全日本書写書道教育研究会副理事長、文部科学省検定済中学校書写教科書編集執筆、毎日書道展審査会員、書道芸術院展常任総務

刻された書と石の記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野大学出版会 ※出版地:西東京
著者名:廣瀬 裕之(著)
発行年月日:2012/01/01
ISBN-10:4903281205
ISBN-13:9784903281209
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
他のエムユービジネスサポートの書籍を探す

    エムユービジネスサポート 刻された書と石の記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!