地球時代を生きる感性―EU知識人による日本への示唆 [単行本]
    • 地球時代を生きる感性―EU知識人による日本への示唆 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001151304

地球時代を生きる感性―EU知識人による日本への示唆 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2007/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球時代を生きる感性―EU知識人による日本への示唆 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    超時間的に妥当する真なるものの確保‐哲学の使命として2000年を越え不動だったこの西欧的伝統に、今や決別の時が来た。地球規模化の過程が露わにした思想の歴史的文化的拘束性!様々な文化の出合いのなか、我々は否応なしに間文化的思考と哲学を模索し探究し生き続けなければならない。ブルクハルトの衣鉢を継ぐ歴史・文化哲学者が、現代の世界と文化の最重要課題を論じた6つの来日講演にみる、日本に寄せる深い眼差し。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「地球規模化」時代の哲学
    第2章 間文化的哲学―文化的偏見からの思考の自己解放のために
    第3章 新しい世界秩序におけるヨーロッパ
    第4章 知識社会における陶冶・教養(Bildung)の目的
    第5章 我々は新しい人間の概念を必要としているか
    第6章 ブルクハルトの目で見る歴史と文化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チェザーナ,アンドレアス(チェザーナ,アンドレアス/Cesana,Andreas)
    1951年、スイス・バーゼル生まれ。バーゼル大学で哲学、歴史学を学ぶ。アメリカに滞在したあと、大学での勉学と同時に出版社でも仕事をした。1997年バッハオーフェンに関する学位論文で哲学博士となる。バーゼル大学で教鞭を執ったのちに、マインツのヨハネス=グーテンベルク大学教授として招聘され、同大学「一般教養講座」主任として目下活躍中。専門は歴史哲学、実存哲学、文化哲学、間文化哲学などに及ぶ

    沼田 裕之(ヌマタ ヒロユキ)
    1936年生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。宗教学博士(ストラスブール大学)。東北大学名誉教授。鎌倉女子大学教授。教育哲学、教育史専攻

地球時代を生きる感性―EU知識人による日本への示唆 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:アンドレアス チェザーナ(著)/沼田 裕之(訳者代表)
発行年月日:2007/01/20
ISBN-10:4887137079
ISBN-13:9784887137073
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:239ページ
縦:20cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 地球時代を生きる感性―EU知識人による日本への示唆 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!