ハンス・ヨナス「回想記」 [単行本]
    • ハンス・ヨナス「回想記」 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001151556

ハンス・ヨナス「回想記」 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2010/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハンス・ヨナス「回想記」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の極点を生き抜いた一思想家の全体像。『責任という原理』はじめ、その目覚ましい著作活動により現代の思想状況に基底的影響をもたらしたヨナスはまた、一ユダヤ人として激動の20世紀の極点を生き抜いた生活者であった。欧州・イスラエル・北米にまたがり学生、兵士、研究者と変転した波乱の生涯を、ハイデガー、アーレント等、多くの師友との間のエピソードを交え、つぶさに語り明かした本書は、ヨナスの全体像を知る上必読の書であると共に、現代史の一面を刻印する興味溢れるドキュメントとも言えよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 体験と出会い(戦争時代のメンヘングラートバッハでの青少年時代
    栄光の夢―シオニズムへの道
    哲学とシオニズムのあいだ―フライブルク‐ベルリン‐ヴォルフェンヴュッテル
    マールブルク―ハイデガーとグノーシスの呪縛圏のなかで ほか)
    2 哲学と歴史(ハイデガーとの訣別
    生命の価値と尊厳―有機体の哲学と責任の倫理学
    「これらすべては言い淀むことである」―アウシュヴィッツと神の無力
    ローレ・ヨナスへの教説の手紙(1944~1945))
    付録(クリスチャン・ヴィーゼによる後書き「だが世界は、私にとって敵地ではまったくなかった」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛永 審一郎(モリナガ シンイチロウ)
    1948年千葉県生まれ。1975年東北大学大学院文学研究科博士課程中退。富山大学大学院医学薬学研究部・哲学教授

    木下 喬(キノシタ タカシ)
    1947年仙台市生まれ。1975年東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。富山大学人文学部教授(哲学専攻)

    馬渕 浩二(マブチ コウジ)
    1967年岩手県生まれ。1998年東北大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(文学)。中央学院大学商学部准教授(倫理学・社会哲学)

    山本 達(ヤマモト タツ)
    1941年福井県生まれ。1970年東北大学大学院文学研究科博士課程中退。福井大学名誉教授、福井医療短期大学教授(倫理学、生命倫理)

ハンス・ヨナス「回想記」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:ハンス ヨナス(著)/盛永 審一郎(訳)/木下 喬(訳)/馬渕 浩二(訳)/山本 達(訳)
発行年月日:2010/10/30
ISBN-10:4887139985
ISBN-13:9784887139985
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:509ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Erinnerungen〈Jonas,Hans〉
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 ハンス・ヨナス「回想記」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!