二宮尊徳の道徳と実践 [単行本]

販売休止中です

    • 二宮尊徳の道徳と実践 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001151596

二宮尊徳の道徳と実践 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:モラロジー研究所
販売開始日: 2006/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

二宮尊徳の道徳と実践 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “二宮尊徳の実践哲学がなぜ現代に求められるのか”―それには理由がある。尊徳の哲学とは、物や人に備わる、良さ・取り柄・持ち味・可能性を伸ばして、世のため人のために役立てることである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    二宮尊徳の生涯と業績
    尊徳の村おこしの事業
    二宮哲学の精華“報徳訓”
    報徳の実践“勤・倹・譲”
    勤・倹・譲への心田開発
    さまざまな実地の指導・教育
    仕法を完遂することのむずかしさ
    報徳による治国の要道
    弟子の活躍による相馬の仕法
    封建的武士階級との苦闘
    自助と互助の共同体づくり
    天地と共に行くべし
    尊徳の円相図を判読する
    報徳における道徳と経済
    報徳の思想を現代に活かす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大貫 章(オオヌキ アキラ)
    1958(昭和33)年、東京大学文学部卒。同年TBS入社、報道局勤務。その後、坂本藤良経営研究室、産業能率大学経営管理研究所を経て、1968(昭和43)年以降、産業教育トレーナーとしてリーダーシップ訓練、問題解決訓練などに従事、その間、二宮尊徳の生涯や業績・思想などの研究に取り組む。2001年報徳博物館評議員に就任。「二宮尊徳の業績と思想」「報徳仕法の理論と実践」「今も生きる報徳の教え」などのテーマで執筆や講演に活躍。国際二宮尊徳思想学会会員。産業能率大学委嘱講師

二宮尊徳の道徳と実践 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:モラロジー研究所 ※出版地:柏
著者名:大貫 章(著)
発行年月日:2006/12/01
ISBN-10:4896391292
ISBN-13:9784896391299
判型:B6
発売社名:廣池学園事業部 ※発売地:柏
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のモラロジー研究所の書籍を探す

    モラロジー研究所 二宮尊徳の道徳と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!