学校で使える5つのリラクセーション技法(ほんの森ブックレット) [単行本]
    • 学校で使える5つのリラクセーション技法(ほんの森ブックレット) [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001151921

学校で使える5つのリラクセーション技法(ほんの森ブックレット) [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほんの森出版
販売開始日: 2006/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校で使える5つのリラクセーション技法(ほんの森ブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    リラクセーションとは
    1 一〇秒呼吸法
    2 自律訓練法(簡略版)
    3 漸進性弛緩法
    4 動作法(セルフリラクセーション・肩の弛め)
    5 さわやかイメージ法
    リラクセーションの実践上のポイント
  • 内容紹介

    「学校で使える」を前提に、五つのリラクセーション(10秒呼吸法、自律訓練法、漸進性弛緩法、動作法、イメージ法)の解説と活用例を紹介します。どれも椅子に座った状態で簡単にできるものです。
    解説はできる限りポイントを絞り、実際の声かけ例を紹介することに重きを置いてあります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 忠雄(フジワラ タダオ)
    1958年岡山県生まれ。兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了。岡山県立笠岡工業高等学校、県立玉野高等学校、県教育センター(教育相談部・指導主事)、県立烏城高等学校を経て、県立早島養護学校(病弱部・高等部)に勤務。数学科教諭。所属学会:日本ストレスマネジメント学会(理事)、日本自律訓練学会(評議員)、日本学校教育相談学会(岡山支部理事)、日本教育心理学会、日本スポーツ心理学会他。学会賞:日本自律訓練学会第6回池見研究奨励賞

学校で使える5つのリラクセーション技法(ほんの森ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほんの森出版 ※出版地:立川
著者名:藤原 忠雄(著)
発行年月日:2006/03/31
ISBN-10:4938874520
ISBN-13:9784938874520
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:21cm
他のほんの森出版の書籍を探す

    ほんの森出版 学校で使える5つのリラクセーション技法(ほんの森ブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!