アゲインスト・ポストモダニズム―マルクス主義からの批判(こぶしフォーラム〈4〉) [単行本]

販売休止中です

    • アゲインスト・ポストモダニズム―マルクス主義からの批判(こぶしフォーラム〈4〉) [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001152094

アゲインスト・ポストモダニズム―マルクス主義からの批判(こぶしフォーラム〈4〉) [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こぶし書房
販売開始日: 2001/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アゲインスト・ポストモダニズム―マルクス主義からの批判(こぶしフォーラム〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    芸術・思想から日常生活までを批判の射程に入れ、フーコー、デリダさらにハーバーマスの思想的境位を再定義。“ポストモダン”という架空の時代の物語に終止符を打つ、イギリス・ニューレフトの80年代総括。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ポストモダンのジャーゴン(妄語)
    2 モダニズムと資本主義
    3 ポスト構造主義のアポリア
    4 コミュニケーション的理性の限界
    5 他に何か新しいことがあるのだろうか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カリニコス,アレックス(カリニコス,アレックス/Callinicos,Alex T.)
    1950年、ジンバブエに生まれる。オックスフォード大学で学んだ後、1981年以降、ヨーク大学で教鞭を取る。その一方で、雑誌『国際社会主義(International Socialism)』の編集者として、また、社会主義労働者党(SWP)の一員として実践活動にも携わる。著者の研究内容は多岐にわたり、政治理論・マルクス主義哲学・言語哲学・現代思想等の広い範囲で、著作を世間に問うている。イギリス・ニューレフトの俊英である。現在、ヨーク大学教授

    角田 史幸(ツノダ フミユキ)
    1979年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得。現在、秀明大学総合経営学部教授

    田中 人(タナカ マサト)
    1994年、早稲田大学大学院社会科学研究科修士課程修了。1998年から2000年、早稲田大学社会科学部助手。現在、早稲田大学大学院社会学研究科博士後期課程在籍

    梁田 英麿(ヤナタ ヒデマロ)
    1995年、東京国際大学大学院国際関係学科修士課程修了。現在、社会福祉法人多摩棕櫚亭協会職員

アゲインスト・ポストモダニズム―マルクス主義からの批判(こぶしフォーラム〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぶし書房
著者名:アレックス カリニコス(著)/角田 史幸(監訳)/田中 人(訳)/梁田 英麿(訳)
発行年月日:2001/12/20
ISBN-10:4875591675
ISBN-13:9784875591672
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:449ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Against Postmodernism:A Marxist Critique〈Callinicos,Alex T.〉
他のこぶし書房の書籍を探す

    こぶし書房 アゲインスト・ポストモダニズム―マルクス主義からの批判(こぶしフォーラム〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!