黒い大西洋(ブラック・アトランティック)と知識人の現在 [単行本]
    • 黒い大西洋(ブラック・アトランティック)と知識人の現在 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001152322

黒い大西洋(ブラック・アトランティック)と知識人の現在 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松籟社
販売開始日: 2009/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黒い大西洋(ブラック・アトランティック)と知識人の現在 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇〇七年十月六日、神戸大学六甲ホールにて、「ポストコロニアル世界と“知識人”―「黒い大西洋」からの声」と題する国際シンポジウムが行われた。この本の前半部は、神戸大学国際文化学研究科が主催した、そのシンポジウムの記録である。後半部は、フランスのオン・ライン雑誌Movementsに掲載されたポール・ギルロイのインタヴュー記事の翻訳と、ギルロイの思考の「概説」によって成り立っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 黒い大西洋からの声(“知識人は存在しない”あるいは思考としてのミメーシスについて
    文明主義に抗う
    オリエンタリズムと知識人の位相―文化研究と批評理論の壁は崩壊したか
    ディスカッション 音楽とコンヴィヴィアリティ―文化政治は終わったのか?)
    2 黒い大西洋、再び(黒い大西洋からポストコロニアルなメランコリーへ
    解説 海流という“普遍”を航海するポール・ギルロイ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市田 良彦(イチダ ヨシヒコ)
    1957年生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科教授

    ギルロイ,ポール(ギルロイ,ポール/Gilroy,Paul)
    1956年生まれ。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス&ポリティカル・サイエンス(LSE)社会学部教授

    本橋 哲也(モトハシ テツヤ)
    1955年生まれ。東京経済大学コミュニケーション学部教授

    小笠原 博毅(オガサワラ ヒロキ)
    1968年生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科准教授

黒い大西洋(ブラック・アトランティック)と知識人の現在 の商品スペック

商品仕様
出版社名:松籟社 ※出版地:京都
著者名:市田 良彦(著)/ポール ギルロイ(著)/本橋 哲也(著)/小笠原 博毅(編)
発行年月日:2009/06/17
ISBN-10:4879842702
ISBN-13:9784879842701
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:262ページ ※250,12P
縦:19cm
他の松籟社の書籍を探す

    松籟社 黒い大西洋(ブラック・アトランティック)と知識人の現在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!