絵筆は語る―自分色を生きた女たち [単行本]
    • 絵筆は語る―自分色を生きた女たち [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001152613

絵筆は語る―自分色を生きた女たち [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清流出版
販売開始日: 2009/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵筆は語る―自分色を生きた女たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激動の二十世紀を生き抜いた女性たちの意志の支えとなっていたものは、魂の自由への飢餓感―。外なる力が大きいほど抵抗する力は鍛えられ、魂は研ぎ澄まされる。人生に苦しみ、翻弄されながらも、「自分色」を生きた女性画家たち。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    情熱の赤―フリーダ・カーロ(薔薇のコルセット
    箱の中の恋文 ほか)
    解放の青(自分を見つけた―ニキ・ド・サンファル
    自立への階段―レメディオス・バロ)
    思索の白(大人への道のり―いわさきちひろ
    日々を創る―グランマア・モーゼス ほか)
    受容の紫(ひとすじの道―三岸節子
    命の尊厳を見据えて―ケーテ・コルヴィッツ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀尾 真紀子(ホリオ マキコ)
    文化女子大学教授(造形文化論)。昭和43年、東京藝術大学美術学部卒業、同47年、同大大学院修士課程修了。44年~45年、パリのフランス国立美術工芸大学留学。著書に『画家たちの原風景―日曜美術館から』(日本放送出版協会・第35回日本エッセイストクラブ賞受賞)など

絵筆は語る―自分色を生きた女たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清流出版
著者名:堀尾 真紀子(著)
発行年月日:2009/11/13
ISBN-10:486029310X
ISBN-13:9784860293109
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:181ページ
縦:19cm
他の清流出版の書籍を探す

    清流出版 絵筆は語る―自分色を生きた女たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!