医師が知っておきたいクリニカルコーディング―診療報酬請求の改善に役立つICD・DPCコーディングの要点 [単行本]
    • 医師が知っておきたいクリニカルコーディング―診療報酬請求の改善に役立つICD・DPCコーディングの要点 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001152730

医師が知っておきたいクリニカルコーディング―診療報酬請求の改善に役立つICD・DPCコーディングの要点 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2006/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医師が知っておきたいクリニカルコーディング―診療報酬請求の改善に役立つICD・DPCコーディングの要点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DPCによって正確な診療報酬請求業務を行うには、正確に病名をコーディングすることが必要不可欠である。本書はそんな視点で、医師がICD‐10によった的確なコーディングを行えるような一助となれば、と企画された。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論編―なぜ今クリニカルコーディングか(医療の変化と包括払い、例えばDPCの導入
    コーディングの重要性―アセスメントとモニタリング 疾患別連携パス
    コーディングと医療マネジメント)
    実務編―医師の知っておくべきコーディング(神経系疾患
    眼科系疾患
    耳鼻咽喉科系疾患
    呼吸器系疾患
    循環器系疾患 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真野 俊樹(マノ トシキ)
    多摩大学医療リスクマネジメントセンター・教授

    伏見 清秀(フシミ キヨヒデ)
    東京医科歯科大学大学院医療政策学講座医療情報システム学・助教授

    川井 真(カワイ マコト)
    農協共済総合研究所・主任研究員、明治大学死生学研究所・事務局長(客員研究員)

医師が知っておきたいクリニカルコーディング―診療報酬請求の改善に役立つICD・DPCコーディングの要点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エルゼビア・ジャパン
著者名:真野 俊樹(編)/伏見 清秀(編)/川井 真(編)
発行年月日:2006/05/15
ISBN-10:4860345703
ISBN-13:9784860345709
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:181ページ
縦:21cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 医師が知っておきたいクリニカルコーディング―診療報酬請求の改善に役立つICD・DPCコーディングの要点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!