サンカいろはコトツ唄 [単行本]

販売休止中です

    • サンカいろはコトツ唄 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001152807

サンカいろはコトツ唄 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:作品社
販売開始日: 2003/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サンカいろはコトツ唄 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文字をもたぬ民は先祖からの言い伝え=コトツを唄にして残した。江戸期の東西いろはかるたとの比較を通して、サンカの生活の知恵を解説する八切止夫の事実上の遺著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 サンカいろはコトツ唄の起源(尾州いろはかるた
    下駄のほう歯がカルタ札 ほか)
    第2部 東かるた・西かるた・サンカコトツ唄(命あっての、ものだね
    六十の筵やぶり
    はなより団子山(坂)
    人形にも衣裳
    放られて、銭とるダンナ寺のナンマイダ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八切 止夫(ヤギリ トメオ)
    1914年、名古屋市生まれ。小説家。日本大学、明治大学で講師を務めた後、64年、「寸法武者」により第3回小説現代新人賞を受賞。67年、『信長殺し、光秀ではない』『寸法武者』を刊行。以後、“八切史観”とよばれる独自の史観に基づく歴史小説や評論など膨大な著作を発表。87年、死去

サンカいろはコトツ唄 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:八切 止夫(著)
発行年月日:2003/07/15
ISBN-10:4878935650
ISBN-13:9784878935657
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:261ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 サンカいろはコトツ唄 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!