疫病最終戦争(One Plus Book) [単行本]

販売休止中です

    • 疫病最終戦争(One Plus Book) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001152851

疫病最終戦争(One Plus Book) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2001/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

疫病最終戦争(One Plus Book) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生物化学兵器の解説とその歴史、元日本陸軍細菌部隊のこと、今後のアフガンの行方…に言及する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生物・化学兵器とは?
    第2章 生物化学戦争の歴史
    第3章 米軍で生き続ける石井部隊の「細菌兵器」
    第4章 米軍のタリバン攻略策と炭疽菌テロ
    第5章 混迷を深めるアフガン周辺事情
    第6章 報復戦争の行方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 一彦(ヨシダ カズヒコ)
    北星学園大学教授。1936年兵庫県生まれ。神戸大学国際文化学部教授を経て、同大学名誉教授。現在、北星学園大学文学部教授。第二次大戦、特に情報戦略に関心が深い

    平塚 柾緒(ヒラツカ マサオ)
    太平洋戦争研究会会員。1937年茨城県生まれ。出版社勤務を経て、出版プロダクション(株)文殊社、近現代フォトライブラリー主宰

    常石 敬一(ツネイシ ケイイチ)
    神奈川大学教授。1943年東京都生まれ。東京都立大学理学部卒業。東京大学工学部助手、長崎大学を経て、89年より神奈川大学教授。専門分野は科学史、科学社会学、生物化学兵器軍縮

    平山 健太郎(ヒラヤマ ケンタロウ)
    白鴎大学教授。1932年東京生まれ。東京大学法学部卒。56年NHK入局。63年コロンビア大学留学後、ブエノスアイレス、サイゴン、カイロ等の支局長、外信部デスクを経て、86年から解説委員、91年解説主幹。退職後白鴎大学経済学部教授。83年ベトナム停戦協定調印のスクープ、サダト大統領・ホメイニ師・フセイン大統領との単独会見等で知られる

    中島 勇(ナカシマ イサム)
    財団法人中東調査会研究員。1953年福岡県生まれ。上智大学文学部卒業後、米国留学。80年より財団法人中東調査会研究員。情報センター長を兼務。専門は中東現代政治。特にアラブ・イスラエル紛争、中東和平問題。96年パレスチナ総選挙の際の日本政府派遣選挙監視団メンバー、99年パレスチナへのODA評価ミッション・メンバー

    兵頭 二十八(ヒョウドウ ニソハチ)
    1960年長野県生まれ。高校時代から核・化学・生物兵器の文献を読み漁って、いっぱしの『ハルマゲドン研究家』になっていたが、生まれつき疑り深く、新興宗教にハマることはなかった

疫病最終戦争(One Plus Book) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:吉田 一彦(著)/平塚 柾緒(著)/常石 敬一(著)/平山 健太郎(著)/中島 勇(著)/兵頭 二十八(著)
発行年月日:2001/12/20
ISBN-10:4828409572
ISBN-13:9784828409573
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:197ページ
縦:21cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 疫病最終戦争(One Plus Book) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!