北海道民間説話「生成」の研究―伝承・採訪・記録 [単行本]
    • 北海道民間説話「生成」の研究―伝承・採訪・記録 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001153249

北海道民間説話「生成」の研究―伝承・採訪・記録 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2012/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北海道民間説話「生成」の研究―伝承・採訪・記録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の近現代史において、北海道へ移住してきた多くの人たちはどのようにして新天地・北海道への帰属意識を深めていったのか…民間説話の側面から、民俗文化の一端を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本論の問題の所在と目的・テクスト・方法
    第1章 北海道の民間説話伝承環境と研究史
    第2章 和人創作の「アイヌ民間説話」
    第3章 北海道の義経伝説
    第4章 札幌・厚別の民間説話
    第5章 産炭地夕張・赤平の民間説話
    第6章 北広島市「大蛇神社」伝説
    第7章 中村純三版『江差の繁次郎』話
    第8章 塚本長蔵と口演童話
    終章 北海道民間説話の研究と今後の展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 敏夫(アベ トシオ)
    1941年、北海道栗山町生まれ。北海道学芸大学卒業。高校教員37年を経て、北星学園大学文学部教授。その間、栗山町図書館長、中国大連外国語学院交流教員、北海道大学非常勤講師、まちづくり活動などにかかわる

北海道民間説話「生成」の研究―伝承・採訪・記録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共同文化社 ※出版地:札幌
著者名:阿部 敏夫(著)
発行年月日:2012/03/14
ISBN-10:4877392149
ISBN-13:9784877392147
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:501ページ
縦:21cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 北海道民間説話「生成」の研究―伝承・採訪・記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!