SUVが世界を轢きつぶす―世界一危険なクルマが売れるわけ [単行本]
    • SUVが世界を轢きつぶす―世界一危険なクルマが売れるわけ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001153304

SUVが世界を轢きつぶす―世界一危険なクルマが売れるわけ [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 2004/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SUVが世界を轢きつぶす―世界一危険なクルマが売れるわけ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自動車メーカーはSUVの最悪の経歴を消費者には知らせたがらない。メーカーの利益の大半は、こうした巨大な車を売ることで得られ―乗用車については何とか収支が合う程度である―100億ドル以上をメーカーは広告、ロビイング、メディアの取り込みに使って、悪いニュースを糊塗、隠蔽しているのだ。ラルフ・ネーダーが1965年に世界最大の自動車メーカーを告発して、米国で消費者運動を根づかせた『いかなるスピードでも安全ではない』を思い起こさせる本書は、認識しようとしまいと私たち全員を危険にさらす産業を痛烈に告発するものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 SUVの誕生(SUV前史
    死体再生 ほか)
    2 SUVの暗部(四駆安全神話
    横転 ほか)
    3 SUVが世界を轢きつぶす(次世代のSUVドライバー
    多目的クロスオーバー車 ほか)
    4 終章(SUV:13の神話と現実
    自動車の分類一覧と初期オフロード車の歴史 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラッドシャー,キース(ブラッドシャー,キース/Bradsher,Keith)
    1996年から2001年まで『ニューヨーク・タイムズ』デトロイト支局長を務める。この間、ジョージ・ポーク賞を受賞し、ピュリッツァー賞の最終候補者となる。ノースカロライナ大学およびプリンストン大学を卒業後、1989年より『ニューヨーク・タイムズ』記者として活躍。現在は同紙香港支局長をつとめる。『SUVが世界を轢きつぶす―世界一危険なクルマが売れるわけ』は、ハードカバー版が2002年に刊行され、数々の賞を受賞

    片岡 夏実(カタオカ ナツミ)
    1964年神奈川県生まれ

SUVが世界を轢きつぶす―世界一危険なクルマが売れるわけ の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:キース ブラッドシャー(著)/片岡 夏実(訳)
発行年月日:2004/03/15
ISBN-10:4806712809
ISBN-13:9784806712800
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:470ページ
縦:20cm
その他: 原書名: HIGH AND MIGHTY:THE DANGEROUS RISE OF THE SUV〈Bradsher,Keith〉
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 SUVが世界を轢きつぶす―世界一危険なクルマが売れるわけ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!