アウシュビッツからの手紙(子ども平和図書館〈2〉) [絵本]

販売休止中です

    • アウシュビッツからの手紙(子ども平和図書館〈2〉) [絵本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001153543

アウシュビッツからの手紙(子ども平和図書館〈2〉) [絵本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2001/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アウシュビッツからの手紙(子ども平和図書館〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1の手紙 オシビエンチムへ
    第2の手紙 深い霧の中
    第3の手紙 選別
    第4の手紙 チクロンB
    第5の手紙 餓死室
    第6の手紙 なぜ?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早乙女 勝元(サオトメ カツモト)
    東京生まれ。働きながら作家になる。「東京空襲を記録する会」の推進力となり、同会は第22回菊池寛賞を受賞。日本文芸家協会会員。作品に『早乙女勝元小説選集』(全12巻、理論社)、『わが街角』(5巻、新潮社)『東京大空襲』(JCJ奨励賞受賞)『東京が燃えた日』(新書、岩波書店)『人間として』『人間らしく』『人間ならば』(草の根出版会)絵本に『パパママバイバイ』(草の根出版会)『ベトナムのダーちゃん』(童心社)など多数。なお、本書と関連する大人向けの本『アウシュビッツと私』(草の根出版会)がある

    岡野 和(オカノ カズ)
    1939年、東京生まれ。日本童画会に所属し、童画や挿絵を描く。1970年から5年間、「秩父事件」(油絵)連作を描く。現在、千葉県に在住。日本美術会会員。絵本に『くさいろのマフラー』(草土文化)など、多数

アウシュビッツからの手紙(子ども平和図書館〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:早乙女 勝元(作)/岡野 和(絵)
発行年月日:2001/02/25
ISBN-10:4820566121
ISBN-13:9784820566120
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
ページ数:77ページ
縦:25cm
横:21cm
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター アウシュビッツからの手紙(子ども平和図書館〈2〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!