水墨画 冬の花を描く―庭花・洋花・野辺の花 [単行本]
    • 水墨画 冬の花を描く―庭花・洋花・野辺の花 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001153680

水墨画 冬の花を描く―庭花・洋花・野辺の花 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2007/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水墨画 冬の花を描く―庭花・洋花・野辺の花 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ここに掲げた三十種は、誰もが知っている身近な冬の花ばかりです。特に歳時記による区分はしておりません。本書で、春夏秋冬の四季の花が揃いました。これらの花や実を描くことによってそれぞれの花型、葉型、枝や茎、その墨色や運筆等々、理解していただきやすいようできるだけ詳しく手の内を公開しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    山茶花
    枇杷の花
    七竃
    野茨の実
    石蕗
    茶の花
    葉牡丹
    十両
    百両
    千両〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大月 紅石(オオツキ コウセキ)
    1975年水墨画紅石会創設。1981年初個展、以来毎年開催。大阪高島屋百貨店・阪急百貨店、三越百貨店などで三〇数回を数える。1984年宝塚市の中山寺宝蔵院障壁画「華淨土」制作。1997年宝塚市の中山寺宝蔵院障壁画「黄山淨松」、格天井画「野花曼荼羅」制作。2002年NHKテレビ「おしゃれ工房」の〈水墨画で楽しむ春の花〉出演・指導。現在、水墨画紅石会主宰、朝日カルチャーセンター東京・大阪・芦屋各講師、宝塚コージクラブ水墨画講座講師、西宮市及び宝塚市日本画協会会員、西宮市芸術文化協会会員、俳人協会会員(俳号・庸子)、全国水墨画協会理事

水墨画 冬の花を描く―庭花・洋花・野辺の花 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:大月 紅石(著)
発行年月日:2007/10/01
ISBN-10:4817035757
ISBN-13:9784817035752
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:71ページ
縦:30cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 水墨画 冬の花を描く―庭花・洋花・野辺の花 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!