妖怪学入門(えっせんてぃあ選書) [単行本]
    • 妖怪学入門(えっせんてぃあ選書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001153832

妖怪学入門(えっせんてぃあ選書) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:すずさわ書店
販売開始日: 2000/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

妖怪学入門(えっせんてぃあ選書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ちょうど、現代と同じく時代の転換期であった明治時代にも、「妖怪」についての見方を示した二人の人物がいた。一人は、「哲学」の普及をめざして東洋大学を創立した井上円了である。明治20年代から『妖怪学講義』などを出版し、近代人の特質である合理的な見方に立って、日本人の「妖怪」に関するものの見方・考え方を、新しい時代のなかで問い直したのであった。それからしばらくのちに、もう一人の人物である柳田国男が、民俗学を提唱するなかで、妖怪を「神と人」との関係から捉え直したのであった。現在の妖怪に関する見方は、この二人に代表される流れを引き継いでいるが、新時代への転換を迫られている現代において、ふたたび現れた人々の「妖怪」への関心がなにに起因するのか、本書は、それを考えるためにも、改めて「妖怪と日本人のかかわり」の原風景を、多くの人々とともに振り返った。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    妖怪とうそ話―遊び心と想像力
    妖怪たちの諸相―資料から見る
    コレクターの心にひそむ妖怪
    妖怪と仏教―怪しき「異形のものたち」
    民俗学からみた妖怪
    井上円了の妖怪学―その今日的な意義

妖怪学入門(えっせんてぃあ選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:すずさわ書店
著者名:東洋大学井上円了記念学術センター(編)/なだ いなだ(著)/島田 茂樹(著)/岡崎 柾男(著)/大島 建彦(著)/北原 照久(著)/板倉 聖宣(著)
発行年月日:2000/02/25
ISBN-10:4795401446
ISBN-13:9784795401440
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:187ページ
縦:19cm
他のすずさわ書店の書籍を探す

    すずさわ書店 妖怪学入門(えっせんてぃあ選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!