学びと発達の連続性―幼小接続の課題と展望 [単行本]
    • 学びと発達の連続性―幼小接続の課題と展望 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001154049

学びと発達の連続性―幼小接続の課題と展望 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:チャイルド本社
販売開始日: 2006/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学びと発達の連続性―幼小接続の課題と展望 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新しい学力観に立って21世紀を生きる子どもたちの育成にあたろうという試みが、全国の学校で熱心に行われています。しかし、最近では学力が低下するとの意見が大きくなり、小学校教育はその軸を変化させつつあります。一方で、学習に取り組めない子どもたちの存在、いわゆる「小1プロブレム」は社会問題化し、幼稚園・保育所と小学校教育の接続の問題が指摘されています。本書では、「幼・保・小の接続」における現状を分析し、その課題と実践の在り方を探ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 テーマへの提言(生きた教育、真の学びを日本に定着させていくために幼小接続の成功が不可欠だ
    協同的な学びへのプロローグ ほか)
    第1章 幼児と児童のはざまは、いま…(座談会 幼・保・小の接続―その現状と課題を現場から考える どうすれば子どもたちの発達や学びの連続性を保障できるのか)
    第2章 学びの連続性と子どもの発達(幼小の学びの連続性から幼児教育の将来像を探る
    学びと発達の連続性から見た幼小の連携の在り方 ほか)
    第3章 なめらかな接続のための実践(小学校1年生の授業の工夫
    子どもの自己実現を支える教師の援助―幼少のなめらかな接続に向けて ほか)

学びと発達の連続性―幼小接続の課題と展望 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:チャイルド本社
著者名:全国幼児教育研究協会(編)
発行年月日:2006/05/27
ISBN-10:4805400722
ISBN-13:9784805400722
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:173ページ
縦:21cm
他のチャイルド本社の書籍を探す

    チャイルド本社 学びと発達の連続性―幼小接続の課題と展望 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!