現代民法総論 第3版 [全集叢書]
    • 現代民法総論 第3版 [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001154267

現代民法総論 第3版 [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 2001/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代民法総論 第3版 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民法が施行されてすでに103年を経過。21世紀を迎えた現在、国民の間に権利意識の高揚と法的紛争の増大傾向が顕著に見られるようになり、民法を理解すべき必要性が高くなってきている。本書では、これまでに蓄積された学説および判例の見解を理解し、民法の考え方を学ぶことができるように重要なポイントに絞って叙述した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 民法の意義
    第2章 権利の主体
    第3章 権利の客体
    第4章 権利の変動
    第5章 期間
    第6章 時効
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 修(サイトウ オサム)
    1950(昭和25)年神戸市生まれ。1972(昭和47)年関西大学法学部卒業。1977(昭和52)年神戸大学大学院法学研究科博士後期課程修了、修了と同時に法学博士。神戸大学大学院法学研究科研究生。1978(昭和53)年神戸商科大学専任講師(商経学部経営学科)。1980(昭和55)年神戸商科大学助教授。1988(昭和63)年~神戸商科大学教授。1989(平成元)年~神戸商科大学大学院経営学研究科長兼。1991(平成3)年神戸商科大学経営学科長。1992(平成4)年~『世界紳士録』(Who’s Who in the World 11版以降現在まで)に登載される(米国Marquis Who’s Who社)。国際法律家協会(International Bar Association,London)、日本法律家協会、日本私法学会、比較法学会、日本交通法学会、法とコンピュータ学会、金融法学会所属

現代民法総論 第3版 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:斎藤 修(著)
発行年月日:2001/07/31
ISBN-10:4797230657
ISBN-13:9784797230659
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:420ページ
縦:22cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 現代民法総論 第3版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!