ホモ・ファーベル―西欧文明における労働観の歴史 [単行本]
    • ホモ・ファーベル―西欧文明における労働観の歴史 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001154506

ホモ・ファーベル―西欧文明における労働観の歴史 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2009/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホモ・ファーベル―西欧文明における労働観の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1929年世界恐慌の直前に刊行された古代ギリシャ・ローマ文明から現代文明にいたる労働観の変遷。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ギリシャ・ローマ文明における労働観
    ユダヤ文明における労働観
    ゾロアスター教における労働観
    イエスの労働観
    古代キリスト教の労働観
    中世および近世カトリックの労働観
    ルターの労働観
    カルヴァンの労働観
    近代技術および近代経済の影響下での労働観
    ルネサンスの労働観
    一七〇〇年代の労働観
    十九世紀哲学に見る労働観
    社会主義諸学説に見る労働観
    ボリシェヴィズムにおける労働観
    ファシズムにおける労働観
    ラスキンおよびトルストイに見る労働観
    労働観と近代の生命観
    労働信仰の危機
    労働の文明における労働者の精神的傾向
    労働と文化
    労働と美
    補遺1―スポーツ
    補遺2―遊び
    補遺3―貯蓄
    補遺4―贅沢
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ティルゲル,アドリアーノ(ティルゲル,アドリアーノ/Tilgher,Adriano)
    1887年、イタリアのナポリで生まれ、1941年、ローマで生涯を閉じた。グラムシと同世代で、ファシズムの台頭と支配確立にいたる激動の時代を生きた思想家。クローチェ、ベルクソン、ジェンティーレなどの影響を受けながら、独自の哲学体系を創りあげた

    小原 耕一(オハラ コウイチ)
    1964年慶応義塾大学仏文科卒業。国際グラムシ学会調整委員。元『赤旗』プラハ、ローマ特派員

    村上 桂子(ムラカミ ケイコ)
    1968年国際基督教大学人文科学科卒業、英語翻訳、イタリア語翻訳に従事

ホモ・ファーベル―西欧文明における労働観の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:アドリアーノ ティルゲル(著)/小原 耕一(訳)/村上 桂子(訳)
発行年月日:2009/11/30
ISBN-10:4784508856
ISBN-13:9784784508853
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:231ページ
縦:20cm
その他: 原書名: HOMO FABER〈Tilgher,Adriano〉
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 ホモ・ファーベル―西欧文明における労働観の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!