金融派生商品の価格付けに関する戦略的考察 [単行本]
    • 金融派生商品の価格付けに関する戦略的考察 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001154706

金融派生商品の価格付けに関する戦略的考察 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出版物共同流通センター
販売開始日: 2005/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金融派生商品の価格付けに関する戦略的考察 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金融派生商品市場のなかには、付け合わせられた価格を勘案することによって、市場参加者が暗黙に想定しているモデルが逆算で判明可能な市場がある。市場が適合的と考えるモデルが判明すれば、フロントオフィスはより相応しいモデルを採用していくことで収益を追求する。本書は、このような金融機関フロントオフィスの行動様式を踏まえ、既存の金融派生商品理論を、金融機関フロントオフィスの視点で戦略的に再編成していく。本書の最大の目的は、金融機関フロントオフィスへ「理論」と「現実」の間隙を突いた戦略を提案していくことである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎理論ノート((研究ノート1)新しいマルチンゲール測度
    (研究ノート2)コンピュテーショナルな制約とBlack=Scholes理論の誕生)
    第2部 応用編1 離散時間GARCHと派生商品評価(離散時間GARCH型オプションモデル
    (補論)BDS検定と日経平均
    GARCH型オプションモデルとBDS検定)
    第3部 応用編2 Jumpと金融派生商品評価(Jump‐DiffusionモデルとContact Process
    (補論)Agent Approachとモーゲージ担保証券)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 光生(アダチ ミツオ)
    1968年大分県に生まれる。1992年同志社大学経済学部卒業。外資系銀行・外資系証券会社勤務を経て、1998年京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。2001年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。名古屋商科大学会計ファイナンス学部助教授

金融派生商品の価格付けに関する戦略的考察 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:多賀出版
著者名:足立 光生(著)
発行年月日:2005/02/25
ISBN-10:4811569318
ISBN-13:9784811569314
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:142ページ
縦:22cm
他の出版物共同流通センターの書籍を探す

    出版物共同流通センター 金融派生商品の価格付けに関する戦略的考察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!