貧困の克服と教育発展―メキシコとブラジルの事例研究 [単行本]
    • 貧困の克服と教育発展―メキシコとブラジルの事例研究 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001154922

貧困の克服と教育発展―メキシコとブラジルの事例研究 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2007/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貧困の克服と教育発展―メキシコとブラジルの事例研究 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 貧困克服と基礎教育普及―国際潮流とメキシコ、ブラジル
    第1章 メキシコとブラジルの就学促進のための家計補助プログラム―評価研究の結果とその批判的検討
    第2章 メキシコ先住民地域における競争的な教育発展―オアハカ州ミッヘ民族の3つの村の事例
    第3章 先住民二言語教育の理想と現実―メキシコのオトミーの事例
    第4章 ブラジルにおける初等教育の地方分権化
    第5章 「モンチ・アズール・コミュニティ協会」発展の軌跡―ブラジル市民社会の発展の文脈におけるある住民組織の事例
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米村 明夫(ヨネムラ アキオ)
    日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター主任研究員。東京大学教育社会学修士

    近田 亮平(コンタ リョウヘイ)
    日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター副主任研究員。東京外国語大学社会学修士

    受田 宏之(ウケダ ヒロユキ)
    東京大学非常勤講師。東京大学経済学博士

    江原 裕美(エハラ ユミ)
    帝京大学法学部教授。東京外国語大学国際学修士、東京大学教育学修士

    小貫 大輔(オヌキ ダイスケ)
    東海大学教養学部国際学科准教授。東京大学教育学修士、ハワイ大学ソーシャルワーク学修士

貧困の克服と教育発展―メキシコとブラジルの事例研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:米村 明夫(編著)/近田 亮平(著)/受田 宏之(著)/江原 裕美(著)/小貫 大輔(著)
発行年月日:2007/10/30
ISBN-10:4750326356
ISBN-13:9784750326351
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:236ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 貧困の克服と教育発展―メキシコとブラジルの事例研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!